いつも皆さんと一緒に音楽活動を楽しませていただき有難うございます。
「音友会」は 元住吉で「レコードコンサート」、「元住吉ミュージック・フェスティバル(MMF)」の企画・運営・主催など、地域活性化の音楽活動で 川崎市中原区役所地域振興課まちづくり推進係の「なかはらっぱ」に登録、また下記団体の後援を受け音楽活動を続けている非営利団体親睦交流会です。
発足当時から、レコードコンサートの「音友レコード倶楽部」の開催内容紹介、地元地域で開催の音楽情報、また演奏者によるコラム、音楽関係者紹介で有志の自由応募による表紙モデルなど掲載しながら毎月音楽情報フリーペーパーを「Mマガジン」として発行し、今年で11年間サポーター店舗各位に配布をしています。
そこでご協力のお願いです・・・。
配布をしていた本人が、2年前から歩行が今一歩になりました。
現在までに友人、知人の協力を得て配布をしてきましたが、遠方からの協力の方が多く、出来れば地元、近郊の方でご協力お願いを出来る方を捜しています。
配布地域・店舗は、元住吉駅周辺の「井田中ノ町、ブレーメン、オズ各商店街」のサポーター店舗などで、自転車で40分位の配布時間でした。
◎ご協力お願いできる方は音友会hpトップページの「お問い合せ」に「Mマガジン配布の件」ご連絡頂けると幸です。
● 後援各位:中原区、「音楽のまち・かわさき」推進協議会、(公財)川崎市国際交流協会、(公財)川崎市生涯学習財団、(公財)かわさき市民活動センター、かわさき市民放送(株)(かわさきエフエム)、(公財)現代人形劇センター、人形劇団ひとみ座、その他
https://ontomo.jp
活動日: 毎月1回/郵便局配布が有るので平日
活動時間: 毎月1回/郵便局配布が有るので平日の午前、午後で配布制約時間はなし
費用: なし
年齢制限: なし
事前申し込み: 必要 元住吉の音友会事務所にて配布物渡し日程調整
