かわさき市民活動ポータルサイト

応援ナビかわさき

寺子屋しもひらま「音と語りを楽しもう!音楽と紙芝居の世界」(主催:寺子屋しもひらま実行委員会)

電子チラシ

「In Unity」企画・運営 ボランティア募集

募集情報
インユニティ実行委員会
中原区で誕生した音楽とダンスの祭典「In Unity」 「In Unity2026」を盛り上げてくれ...

音×アート★ワークショップ(主催:web circle)

電子チラシ

大和グループ2024年度SDGs活動まとめ

活動報告
大和グループSDGs推進委員会
2024年度のSDGsの取組みをまとめてポスターにしました。 SDGs3つの目標と地域社会貢献の取組...

2025年3月の遠足

活動報告
のるのるノルディック@稲田堤
 3月22日(土)に宿河原駅から京王多摩川駅まで、青空の下、25人で歩きました。

ラジオ体操から はじめる地域交流

イベント講座
ポーラスター

看護体験イベントを開催しました!

活動報告
minna no ie
 3月15日(土)に看護体験イベントを開催しました! 来てくださったみなさん、本当にありがとうござい...

チームオレンジ みんなのひろば ( ラジオ体操 )

活動報告
ポーラスター
【みんなのひろば 活動報告】 2025年4月8日(火) 芝生広場にて — ■ラジオ体操の...

参加費無料、どなたでも参加できます。 【問い合わせ】080-7826-7519

 いつもの土日の親の会とは違い、3 月の親の会は木曜日の祝日の開催でしたが、15 人の参加がありまし […]

 これからの日常生活に必要な日本語のコミュニケーション能力を身に着けるため、日本語で共に考え学ぶ場で […]

対象:小学生以上、人数:24人くらい(先着順) 参加費:無料(0円) 申込方法:https://ww […]

3・2・1でロケット発射!! 0.3秒で時速200㌔。 上空でパラシュートを開いてゆっくりとロケット […]

この講習会は、聴力に障害のある方のコミュニケーション手段の一つである手話を学び、手話を通じて障害を理 […]

点字は視覚障害者が読み書きできる文字です。今回の講習会では、点字を学びたい方、 点訳ボランティアを志 […]

手話はろう者が中心となって使う言葉で、手指の動きや表現で相手に伝える言葉です。 今回は自己紹介(名前 […]

中原区で誕生した音楽とダンスの祭典「In Unity」 「In Unity2026」を盛り上げてくれ […]

【主催】: 太極拳十年会 【問い合わせ先】太極拳十年会のメールアドレス:taikyokuken.10 […]

1975年設立、川崎で50年 一緒に歌いましょう! お気軽に見学へいらしてください。   開催日時: […]

認定NPO法人おもしろ科学たんけん工房では、お子様にサイエンスにふれる機会を提供するための科学体験講 […]

私たちは、子どもの自由な発想力を発揮・育成できる体験活動を重視する科学実験教室を企画・実施しています […]

大手リユースショップ「ブックオフ」が運営する、不用品を支援に変えるプラットフォームに川崎市の市民活動 […]

\今すぐできる「送って支援」/ご自宅にある読み終わった本や、必要のなくなったCD?DVD?ゲームソフ […]

2024年度のSDGsの取組みをまとめてポスターにしました。 SDGs3つの目標と地域社会貢献の取組 […]

 3月22日(土)に宿河原駅から京王多摩川駅まで、青空の下、25人で歩きました。

 3月15日(土)に看護体験イベントを開催しました! 来てくださったみなさん、本当にありがとうござい […]

【みんなのひろば 活動報告】 2025年4月8日(火) 芝生広場にて — ■ラジオ体操の […]

2025年4月の竹内先生のコラム(お手紙)です。自筆を大切にしたいので、ファイルを張り付けています。 […]

3月29日土曜日に本年度企画第四弾の現地見学④コース「JR稲田堤駅~向ヶ丘遊園駅までの散策」が実施さ […]

3月27日(木)に、特定非営利活動法人ぶらりば『コミュニティカフェりあん』で「あさお語ろう会」を開催 […]

3月26日(水)川崎市から「令和7年度施策要望」の回答を受け取り、意見交換を行いました。川崎市から健 […]

問い合わせ先 川崎市母子・父子福祉センターサン・ライヴ 電話 044-733-1166 FAX 04 […]

毎週水曜日13時~17時、利用無料(高校生まで) 川崎市中原区下小田中1-5-1 電話 044-75 […]