かわさき市民活動ポータルサイト

応援ナビかわさき

【8/23開催イベント】中原市民館EXPO2025

電子チラシ
川崎市中原区 : 【8/23開催イベント】中原市民館EXPO2025  

まちかつフェス高津~高津区市民活動見本市~

電子チラシ
川崎市高津区 : 令和7年度高津区市民活動見本市「まちかつフェス高津」を開催します!  

川崎市育成会手をむすぶ親の会 行政関係者との研修会のお知らせ 

イベント講座
川崎市育成会手をむすぶ親の会

2025.8.17 科学サポーター研修会第4回

活動報告
かわさきアトム工房
かわさき宙と緑の科学館で行われた、科学サポーター研修会第4回の様子です。次回の研修会で行うサイエンス...

「ヤングケアラー理解研修~みんなで話してみよう~Ⅱ」

活動報告
モモの会~電話で傾聴をするボランティアグループ
2025年7月28日かわさき市民活動センターで、昨年に引き続き、「ヤングケアラー理解研修」第二弾を開...

親子×学生ワークショップ

イベント講座
その他団体

太陽光発電の新事実 勉強会

イベント講座
ソラ未来

わたしが政治と向き合うとき~ことばすけっと8月~

電子チラシ
https://www.instagram.com/kotoba.sket/

「はたらく」って何だろう~新制度「就労選択支援」とは?~ 行政関係の方々から、就労支援をテーマに、川 […]

「学生×親子」という新しい子育て空間をイベントを通して形成していく  目的 【学生】 子供という存在 […]

スマホでお困りのことをサポートします。初心者からどなたでも参加可能。今後、困った時にオンラインでいつ […]

スマボラカフェでは、オンラインでのサポート方法を中心に、実際のサポート方法や技術情報などを情報共有で […]

内容:川崎市を訪れた外国人観光客が、また来たくなる様なツアー作りとおもてなしを学び、川崎についても学 […]

ミニ会議「教育ってなんだろう?」 小学生同士がグループに分かれ、「学校をもっと楽しくするには?」など […]

定員:50名 申込方法:ホームページ、FAX、郵送、来館 申込受付:8月21日(木曜日)まで 申込・ […]

「0歳からのファミリーコンサート」では、コンサート運営サポートボランティアを募集しています。 受付、 […]

親子で楽しめる中原区のイベント「なかはら子ども未来フェスタ」の受付業務などを行います。 たくさんの親 […]

競技やコンテストではなく、健康のため、楽しみのために体操を実践されている団体が、日ごろの活動の成果を […]

InUnity2026出演者大募集!!! – In Unityオフィシャルサイト

中原区を拠点にして、日本語を母国語としない方々に向けて日本語教室を開催しています。学習者の方々が日常 […]

【活動内容】歌や踊り、楽器の演奏などをしてくださる方の小さな発表の場として、将棋や囲碁のお相手、お話 […]

【活動内容】歌や踊り、楽器の演奏などをしてくださる方の小さな発表の場として、将棋や囲碁のお相手、お話 […]

かわさき宙と緑の科学館で行われた、科学サポーター研修会第4回の様子です。次回の研修会で行うサイエンス […]

2025年7月28日かわさき市民活動センターで、昨年に引き続き、「ヤングケアラー理解研修」第二弾を開 […]

8月14日(木)学童アフタースクール ギンガで科学マジック(空気の力と真空)を行いました。

8月5日(火)聖マリアンナ院内学級で「超低温の世界」をやりました。

8月9日(土)かわさき宙と緑の科学館のサイエンス教室で「多面体をつくろう」、サイエンスワークショップ […]

2025年8月12日(火曜)、かわさき市民活動センター1F、A会議室で、13:00~16:30まで、 […]

7月27日に会員8名で上野の不忍池へ吟行しました

8月4日(月)川崎市多摩市民館大会議室に於いて、川崎市多摩区社会福祉協議会 福祉教育推進委員会主催の […]

川崎市中原区 : 【8/23開催イベント】中原市民館EXPO2025  

川崎市高津区 : 令和7年度高津区市民活動見本市「まちかつフェス高津」を開催します!  

https://www.instagram.com/kotoba.sket/

     

ゆずりっこデー出品者専用申込みフォーム https://business.form-mailer.j […]

主催:あきないキッズ実行委員 後援・協力:まちの企画室 問い合わせ:akinaikids.takat […]