かわさき市民活動ポータルサイト

応援ナビかわさき

わくわくワークショップ

イベント講座
web circle

きらきら未来アート展

イベント講座
web circle

もう不登校で悩まない!おはなしワクチン~北風と太陽と不登校のはなし~

イベント講座
川崎の親子を考える会

2025年度 用水散策③コース実施報告

活動報告
ミューラボ(mu.Lab.)
11月15日土曜日に本年度企画第三弾の「用水現地見学③JR登戸駅~JR久地駅までの散策」が実施されま...

2025.11.8 かわさき宙と緑の科学館

活動報告
かわさきアトム工房
11月8日(土)かわさき宙と緑の科学館のサイエンス教室で「動物も関わるタネの旅」、サイエンスワークシ...

第16回全国若年認知症フォーラム in KAWASAKI City

電子チラシ

史跡めぐり 宮前区初山地域と本遠寺

電子チラシ
史跡めぐり 宮前区初山地域と本遠寺ほんのんじ | 川崎市市民ミュージアム 【申込期間】 11月20日...

全世代参加型 おれんじカフェ まるこの語り場オープン!

電子チラシ
しんまるcoffee|

午前の部・・・こどもたちによるワークショップ(参加費無料) 午後の部・・・アップサイクル工作(参加費 […]

展示内容 子どもたちが描いた5メートル&10メートルの大きな絵 ペットボトルきんぎょ&アップサイクル […]

子どもが「学校に行きたくない」といったとき、あなたはどうしますか? 今回、親のための不登校のお話会「 […]

子どもセンターてんぽは、児童虐待等の理由で安心して暮らせる場所がない、10代後半の子ど もたちが生活 […]

回想法は高齢者の記憶の特性を活用した心理療法で、なつかしい思い出を語り合う事で脳を活性化させ、 精神 […]

NPO(非営利団体)に関する基礎知識、団体運営の実務を学べます。 NPO・ボランティア団体の運営者・ […]

自身の暮らす地域をもっとよくしたいと考える方 自己実現や自己効力感を満た この講座では「地域を家族の […]

植物は人の心を癒し、穏やかにし、和ませる力があり、 園芸作業は心身を 前向きかつ能動的にするきっかけ […]

いつも皆さんと一緒に音楽活動を楽しませていただき有難うございます。 「音友会」は 元住吉で「レコード […]

●出演者の募集と共に、当日の進行を音楽を聞きながらお手伝い頂ける、ボランティアメイトの募集もしていま […]

【日程】 ・開催日:2026年4月25日(土)11時から20時まで ・リハーサル2026年4月24日 […]

毎年、川崎市麻生区の小田急線新百合ヶ丘駅を中心に「川崎・しんゆり芸術祭」が開催されます。2026年で […]

盲導犬のお父さん犬、お母さん犬にあたる繁殖犬をご家庭で飼育して頂き、交配などが入る際に協会に連れてき […]

市民ボランティアからなる通称「赤ジャン」。 そろいの赤いジャンバーなどを着て、自転車の放置防止、自転 […]

親子で楽しめる中原区のイベント「なかはら子ども未来フェスタ」の受付業務などを行います。 たくさんの親 […]

11月15日土曜日に本年度企画第三弾の「用水現地見学③JR登戸駅~JR久地駅までの散策」が実施されま […]

11月8日(土)かわさき宙と緑の科学館のサイエンス教室で「動物も関わるタネの旅」、サイエンスワークシ […]

2025年度第7回ミューラボミーティングが11月9日(日)に多摩区民活動センターで開催された。 最初 […]

 10月27日(月)前日までの冷たい雨から一転、秋の陽を浴びながら福祉パルなかはら1階研修室に於いて […]

【コラム】2025年11月 子どもの声を聴くとは 2025年11月の竹内先生のコラム(お手紙)です。 […]

10月25日(土)かわさき宙と緑の科学館のサイエンスワークショップで「ふらふらボール」をやりました。

 10月18日土曜日に本年度企画第二弾の「用水現地見学②JR矢野口駅~JR中野島駅までの散策」が実施 […]

10月12日(日)、川崎市立看護大学の学園祭「青朋祭」にて、私たちはこども食堂の運営とカレーライスの […]

史跡めぐり 宮前区初山地域と本遠寺ほんのんじ | 川崎市市民ミュージアム 【申込期間】 11月20日 […]

しんまるcoffee|

【センターイベントページ】 イベント | 川崎市緑化センター 【開催日時】 「花育ファシリテーターと […]

【開催日時】 12月14日(日)12:00 ~ 15:00 【開催場所】 多摩市民館 大会議室 &n […]

https://www.city.kawasaki.jp/250/page/0000181461.h […]

https://www.kawasaki-takatsu.jp/

https://www.cckawasaki.jp/kwccca/