かわさき市民活動ポータルサイト

応援ナビかわさき

繁殖犬飼育ボランティア募集

募集情報
その他団体
盲導犬のお父さん犬、お母さん犬にあたる繁殖犬をご家庭で飼育して頂き、交配などが入る際に協会に連れてき...

スマホなんでも相談会 11月 ミューザ川崎

イベント講座
(特非)NPO福祉支援ゆうやけネット

スマボラ体験カフェ 11月 ミューザ川崎

イベント講座
(特非)NPO福祉支援ゆうやけネット

キライ…が“気になる!”に変わる、たべもの探求ワークショップ

イベント講座
おやこのトビラ

こころの健康★スペシャル講演会2025「人生の終わりをしなやかに」

イベント講座
モモの会~電話で傾聴をするボランティアグループ

令和8年度 公益財団法人キリン福祉財団 公募助成 10/31締切

助成金
令和8年度も「キリン・地域のちから応援事業」および「キリン・福祉のちから開拓事業」の2種類の公募の申...

交流ゼミナール「農業×子どもの居場所づくり」オンライン

イベント講座
その他団体

被曝80年 2025・宮前区 原爆と平和展 語りつごう平和な未来のために

電子チラシ

スマホでお困りのことをサポートします。初心者からどなたでも参加可能。今後、困った時にオンラインでいつ […]

スマボラカフェでは、オンラインでのサポート方法を中心に、実際のサポート方法や技術情報などを情報共有で […]

「キライ」「食べたくない」 それは、“よく知らない”だけかもしれません。 このワークショップは、 親 […]

人生の終わりをしなやかに ~在宅医療をご存じですか~ 講師:小澤 竹俊    めぐみ在宅クリニック院 […]

📌 テーマ:「農業×子どもの居場所づくり」 📅 日時:2025年9月 […]

 身近な人をなくした方へ 〜死別の悲しみについて考える〜 〜今の自分とは?〜  対象:身近な人を亡く […]

前半は『究極の選択』。あなたが選ぶとしたら、さてどっち? 後半はグループに分かれてフリートークです。 […]

初めての子育ては、楽しみもありますが、不安になる部分もありますよね。同じように初めての子育てを経験す […]

盲導犬のお父さん犬、お母さん犬にあたる繁殖犬をご家庭で飼育して頂き、交配などが入る際に協会に連れてき […]

市民ボランティアからなる通称「赤ジャン」。 そろいの赤いジャンバーなどを着て、自転車の放置防止、自転 […]

\ 一緒にイベントを盛り上げてくれる仲間を募集します! / 2025年9月27日(土)・28日(日) […]

親子で楽しめる中原区のイベント「なかはら子ども未来フェスタ」の受付業務などを行います。 たくさんの親 […]

InUnity2026出演者大募集!!! – In Unityオフィシャルサイト

中原区を拠点にして、日本語を母国語としない方々に向けて日本語教室を開催しています。学習者の方々が日常 […]

幸町小学校で出前科学実験教室「虹を作ろう」を行いました。

2025年9月の竹内先生のコラム(お手紙)です。 竹内先生の自筆版はPDFファイルを参照下さい。 — […]

8月24日(日)かわさき宙と緑の科学館で行われた科学サポーター研修会第5回の様子です。 サイエンスワ […]

令和7年8月18日(月)川崎市へ「令和8年度施策要望書」を提出しました。当会からは三役が出席。市から […]

「無私の日本人」は古文書による歴史的事実を骨組みにした歴史小説。古文書解読のプロである磯田氏の、江戸 […]

かわさき宙と緑の科学館で行われた、科学サポーター研修会第4回の様子です。次回の研修会で行うサイエンス […]

2025年7月28日かわさき市民活動センターで、昨年に引き続き、「ヤングケアラー理解研修」第二弾を開 […]

8月14日(木)学童アフタースクール ギンガで科学マジック(空気の力と真空)を行いました。