かわさき市民活動ポータルサイト

応援ナビかわさき

太陽光発電や蓄電池に関する勉強会

電子チラシ

季節の移ろいを感じながら森で山仕事してみませんか。 幼児からママ、パパ、爺…どなたでもウエルカム!!

募集情報
野川はあも(南野川特別緑地保全地区管理運営協議会)
季節に応じた森の手入れをしています。下草刈り、倒木の処理、落ち葉かき、巣箱の設置、看板作成などなど。...

地球温暖化対策の普及啓発をご一緒にしませんか! 一日だけでもOKです。

募集情報
当センターでは、講座・展示のほか、イベント出展をしています。様々なイベントで温暖化対策を楽しく学び、...

はるひ野・黒川地域の里山環境を維持・保全をすることを目的とする

募集情報
はるひ野里山学校
本会は以下の活動を行う。 ◎黒川谷ツ公園の保全活動。 ◎はるひ野および黒川周辺の動植物等の調査、観察...

リジェネラティブ・オーガニックで次世代へつなぐ「地力」を育てる

募集情報
ふるさとファーマーズ
2020年3月、「ふるさとファーマーズ」を発足(2024年5月にNPO法人化)。2020年4月からは...

川崎市の市民対象のハワイアンイベントです。 イベントを楽しみながらご参加下さいね。

募集情報
かわさきハワイアンフェスティバル実行委員会
イベントボランティア募集(会場設営、出演者案内、受付、会場整など)私達と一緒にハワイアンイベントを盛...

音楽イベントボランティアの募集  <主催:「音楽のまち・かわさき」推進協議会>

募集情報
市内で開催される音楽イベントの運営をサポートするボランティアを募集しています。 チラシ配布、場内整理...

ダンスワークショップのお手伝いさんを募集中です! 1日だけの参加、見学もお待ちしています。

募集情報
ダンサンブル
毎月第3土曜日11:00〜12:00、屋外で行われる「誰でも踊れるダンスワークショップ」のボランティ...

杉山雅宏氏をお招きして、普段の生活にも活かせる傾聴の技術を中心に、電話傾聴の基本的姿勢などを学びます […]

内容: 振動についての学習と工作  対象 : 小学3年~中学2年  費用 : 750円  応募 : […]

内容:小学校での読み聞かせについて、入学前に出会う絵本、低学年・中学年・高学年向けの絵本、昔話、読ん […]

ママ・パパにおすすめ!赤ちゃんと過ごす全2回の「ホッとな時間」です。 「子どもがはじめてであう絵本と […]

こんな場所です。 いつ来ても、いつ帰っても大丈夫。 話したくなかったら話さなくても大丈夫。ぼーっとし […]

映画化もされた馳星周著の「少年と犬」(文春文庫、 384ページ、¥858)につき読後の感想を語りあい […]

参加費無料、どなたでも参加できます。 【問い合わせ】080-7826-7519

季節に応じた森の手入れをしています。下草刈り、倒木の処理、落ち葉かき、巣箱の設置、看板作成などなど。 […]

当センターでは、講座・展示のほか、イベント出展をしています。様々なイベントで温暖化対策を楽しく学び、 […]

本会は以下の活動を行う。 ◎黒川谷ツ公園の保全活動。 ◎はるひ野および黒川周辺の動植物等の調査、観察 […]

2020年3月、「ふるさとファーマーズ」を発足(2024年5月にNPO法人化)。2020年4月からは […]

イベントボランティア募集(会場設営、出演者案内、受付、会場整など)私達と一緒にハワイアンイベントを盛 […]

市内で開催される音楽イベントの運営をサポートするボランティアを募集しています。 チラシ配布、場内整理 […]

毎月第3土曜日11:00〜12:00、屋外で行われる「誰でも踊れるダンスワークショップ」のボランティ […]

2006年設立、ほぼ日本全国にて災害ボランティア活動(技術系)を行っております。 今でも福島県に通い […]

【みんなのひろば 活動報告】 2025年4月22日(火) 芝生広場にて 今朝の芝生広場は、少し強めの […]

第59回Senior読書会を4月15日(火曜)かわさき市民活動センター1Fで13:30~16:30ま […]

8/21(水) 専門領域講義「命に寄り添う口腔ケア」  ―口腔ケア・誤嚥性肺炎予防・口から食べるー  […]

【まなざしの先に】 第3話:「今日も一緒に、いい時間が流れていました」 ~重なる音とぬくもりが、ゆる […]

【みんなのひろば 活動報告】2025年4月18日(金) 芝生広場にて ■ラジオ体操の様子 カラッとし […]

【まなざしの先に】 第2話:「そんなつもりはなかったのに…」— 見えていなかった“わたし”の贈りもの […]

【まなざしの先に】 第1話:「覚えないうちに死んじゃうから!」88歳、学び続ける情熱 パソコンと人生 […]

【みんなのひろば 活動報告】 2025年4月15日(火) 芝生広場にて — 本日の陽気 […]

外に出る機会がほしい方、人とのかかわりを求めている方、みんなで手を動かしながら、日ごろのいろんなこと […]

多摩市民館では、「青年教室」という名前で知的障害のある方と一緒に、月1回土曜日にさまざまな体験活動や […]

川崎市 : 令和8年川崎市「二十歳を祝うつどい」サポーター募集!

トップページ | 川崎市民プラザ