かわさき市民活動ポータルサイト

応援ナビかわさき

(特非)福祉振興会

最新情報

関連する投稿はありません。

プロフィール

(特非)福祉振興会
ふくししんこうかい

精神障害者ヘルパー養成研修、講習会事業、ガイドヘルパー(全身性障害者、視覚障害者)養成研修、講習会事業、認知症に関する講習会事業

活動目的
地域で援助が必要な高齢者・障害者やその家族、自立介護支援を必要とする人々に対して、住民参加と助け合いの精神のもとに、地域に根ざした介護サービスおよび福祉住環境、ボランティア組織を通じて人材を提供し、すべての人々が健やかに暮らせる地域社会づくりと社会全体の利益の増進を図ることを目的とする。

活動PR
1.認知症予防と介護支援の集いの開催(2004・2005年度) 2.2006年度認知症指導者研修会(全7回) 3.2007年度認知症指導者研修会(全4回) 4.2008年度認知症指導者研修会(全5回)

【設立日】
 2003年10月
【会員数】
 10
【会員の主な年齢層】
 50代
【会員募集状況】
 募集中
【入会資格】
 本人の希望により相談
【代表者情報】
 代表者名:矢野 邦一(やの くにかず)
【事務局情報】
   名前:小関 薫(こせき かおる)
   住所:〒211-0005 神奈川県川崎市中原区新丸子町734-2 
 FAX番号:044-433-4712

事務所など
044-431-5354