かわさき市民活動ポータルサイト

応援ナビかわさき

(特非)療育ねっとわーく川崎

最新情報

関連する投稿はありません。

プロフィール

(特非)療育ねっとわーく川崎
りょういくねっとわーくかわさき

1.療育ねっとわーく川崎通信発行年12回(月1回) 2.ハイキングクラブずんずん等余暇活動 3.福祉施策利用の手引き 「こんなときどうすればいいの」冊子発行 4.ホームヘルパー派遣 5.障害児の療育を考える連絡会参加 6.クリスマスコンサート、誰もができるコンサート 7.グランドデザインを考える会、セミナー実行委員会参加 8.フリーサポート・ナイトケアサポート実施 9.夏の家、宿泊活動4回実施 10.おとひろば 音楽をたのしむ会

活動目的
この法人は、障害のある人とその家族が地域でいきいきと豊かに暮らせるように、障害のある人と家族を支援する活動をおこなうとともに、障害のある人に関わる多くの人と手をつなぎ、地域社会の理解をひろげる活動をすることで、福祉の増進に寄与することを目的とする。

活動PR
1.障害のある人へのヘルパー派遣 年間31000時間(自主支援法) 2.障害のある人への地域生活支援・外出サポート等 昨年12430時間 3.幼児・小学生のサポート 昨年 年間のべ利用464名 4.中高生の放課後支援 2ヶ所対応 登録者60名 月~土実施 5.夏の家,夏休みの余暇支援,学生ボランティアとの交流事業 2泊3日実施 のべボランティア数 120名

【設立日】
 2000年7月
【会員数】
 170
【会員の主な年齢層】
 40代
【会費の有無】
 有り(年会費2,000円)
【会員募集状況】
 募集中
【入会資格】
 ヘルパーの資格があれば良、なくても可

【WEBサイト】http://rond2981.jimdo.com
【代表者情報】
 代表者名:江川 文誠(えがわ ぶんせい)
【事務局情報】
   住所:〒214-0014 神奈川県川崎市多摩区登戸2981 
 FAX番号:044-930-0128

川崎市多摩区登戸2981 サポートセンターロンド

年末年始・5月の連休以外毎日

044-930-0160