かわさき市民活動ポータルサイト

応援ナビかわさき

(特非)子ども未来じゅく

最新情報

関連する投稿はありません。

プロフィール

(特非)子ども未来じゅく
こどもみらいじゅく

皆さんこんにちは、「NPO法人 子ども未来じゅく」と申します。

市民による認可保育園を作り運営している、子育て支援活動中のNPO法人です。
認可保育園としての就労支援はもちろん、法人独自事業として、週3日以内の多様な働き方・生き方を応援する一時保育などから始め、学童や障がい児保育等への取り組みなど、周辺地域皆さんの拠点となるような活動を目指しています。
どうぞ皆さん、ご利用・応援、よろしくお願いいたします。
ここを基点に地域のネットワークが生まれ育つよう、皆さんのお役に立てますよう、努力し続けてまいります!

★川崎市認可「このはな保育園」
http://blog.goo.ne.jp/konohana_takatsu
※2009年4月1日、川崎市の一時保育事業も開始しました。

★川崎市認可「そらまめ保育園」
http://soramame-hoikuen.cocolog-nifty.com/blog/

★フリースペース「このはなサロン」
http://blog.goo.ne.jp/kodomo-mirai-kawasaki/

★「すみれCafe」
交流と笑顔が広がる”癒やしの空間”体験しませんか?
http://blog.goo.ne.jp/kodomo-mirai-kawasaki/
  メール  smile.cafe08@gmail.com
  mixi  http://mixi.jp/view_community.pl?id=2544299
  freeml  http://www.freeml.com/takatsu-cocotto

★会場貸し出し
地域社会貢献の気持ちを持つ皆さまに、会場貸出しております。
ご希望の方は、お気軽にご相談ください。
(月曜終日、火曜午後、水曜終日、木曜午後、土曜午前中)

☆運営元・お問い合わせ先
特定非営利活動法人 子ども未来じゅく
(川崎) 川崎市高津区久地1-19-20ハイツすみれ101
メールアドレス kodomo-mirai-kawasaki@mail.goo.ne.jp

☆市民資金作りに協力してくださる方、いつでも大歓迎です。
 社会資源として、市民のため一緒に活用していきませんか?
 ●会員になってください!(入会金5,000円、年会費2,000円)
 ●寄付も大歓迎!
   郵便振替口座番号 00280-4-133905
   特定非営利活動法人 子ども未来じゅく
・川崎市認可保育所「このはな保育園」を運営。
・異世代交流、国際間交流を園の運営を通して行っています。
・親子サロンなど子育て支援企画を開催予定です。

活動目的
様々な子どもたちの育ちあう環境を拡げる

【設立日】
 2002年4月
【会員数】
 200
【会員の主な年齢層】
 40代
【会費の有無】
 有り(年会費2,000円)

【WEBサイト】http://www.kodomomirai.jp/
【代表者情報】
 代表者名:佐藤 洋子(さとう ようこ)
【事務局情報】
   名前:佐藤 洋子(さとう ようこ)
   住所:〒213-0032 神奈川県川崎市高津区久地1-19-8
 FAX番号:044-811-8559

このはな保育園、法人川崎事務所
044-811-8550
konohana.takatsu@yahoo.co.jp

お問い合わせフォーム