ホーム » 団体情報 » (一社)川崎市助産師会
最新情報
関連する投稿はありません。
母子保健における研修会、医療連携報告会、両親学級、新春懇親交流会。
活動目的 本会は、専門的及び一般教育の促進につとめると共に、国民に対し適切な助産看護及び保健指導や公衆衛生の向上に寄与する。また会員相互の親睦と福祉を図ることを目的とする。
活動PR かわさき助産師ガイドブック、「妊娠中からおこなう児童虐待予防」研修会、助助連携を考える看護職交流会。
【設立日】 1960年4月 【会員数】 28 【会員の主な年齢層】 50代 【会費の有無】 有り(年会費12,000円) 【会員募集状況】 募集中 【代表者情報】 代表者名:勝俣 喜代子(かつまた きよこ) 【事務局情報】 住所:〒213-0001 神奈川県川崎市高津区溝口4-18-7 FAX番号:044-811-9330
第1・第3水曜日の午後