最新情報
関連する投稿はありません。
・お子さんの年代別(小中高世帯と18歳以上世帯、大学生等保護者)での情報交換や懇親会開催
・地区別(横浜・川崎、横須賀・三浦、湘南、県央、県西)懇親会や余暇活動の実施
・会報「にじのたより」の発行(年数回)
・行政活動(関係部局等との情報交換、会議への参加協力など)
活動目的
「にじの会」は、LD、ADHD、自閉症スペクトラムなどの発達障害児・者およびその周辺の「援助を必要とし、一人ひとりに適した教育・社会環境を特に必要とする発達障害児・者」を持つ親の会です。相談機関等で「発達障害」との診断を受けた方だけでなく、類似の悩みや問題を抱えた子を持つ保護者が集い、1990年から主に神奈川県下にて活動をしています。
NPO法人全国LD親の会に加盟し、各地の加盟団体と情報交換や協力連携もしています。
【設立年】
1990年
【会員数】
106名(R7.5月末時点)
【会員の主な年齢層】
30代~70代
【会費の有無】
有り(年会費5,000円)
【会員募集状況】
募集中
【入会資格】
発達障害者・児の親、又は、会の活動に賛同してくださる方
【WEBサイト】
https://nijinokai.amebaownd.com/
【代表者情報】
代表者名:粟野 健一(あわの けんいち)
活動ごとに異なるので、詳細はお問い合わせください。