最新情報
関連する投稿はありません。
事務局分室 活動内容
(1)地域福祉施設「ちどり」会議室管理・運営
(2)団体等補助・支援
・川崎市育成会手をむすぶ親の会(事務局)
・川崎市自閉症児者親の会(一般社団法人川崎市自閉症協会)
・川崎市肢体不自由児者父母の会連合会
(3)地域福祉事業支援
・川崎市障害者二十歳を祝う会、川崎市障害児者福祉大会
・障害者ふれあい製品振興、
・私たちの広場(知的障害者本人部会)
・学齢障害児地域活動(地域余暇活動事業)
・知的障害者研修(在宅心身障害児者地域活動)
活動目的
「社会福祉法人ともかわさき」は、知的障害、自閉症や肢体不自由のあるお子さんの親の会が母体となり、財団法人心身障害者地域福祉協会の人材などを基に、平成8年(1996年)に設立された法人で、川崎市において主に知的障害のある方を対象とした障害福祉サービス事業を提供しています。
現在は、生活介護事業所(12)、短期入所事業所(2)、就労支援事業所(1)、日中一時支援事業所(1)、地域相談支援センター(2)、グループホーム(7)等を運営しています。
事務局分室は、市内の障害者団体の活動支援事業をはじめとした、障害者のための幅広い活動を行うとともに、障害があってもなくても、自分らしい生き生きとした地域での生活を実現できるよう支援しています。
活動PR
20年以上の活動実績を保有
多岐に渡る社会福祉事業を展開。
【設立日】
1996年1月11日
【会員数】
300
【会員の主な年齢層】
20代,30代,40代,50代,60代
【WEBサイト】社会福祉法人ともかわさき
【代表者情報】
代表者名:桑原 賢治(くわはらたかはる)
住所:〒211-0013 神奈川県川崎市中原区上平間1564番地12
【事務局情報】
名前:髙橋 賢二(たかはしまさつぐ):事務局 分室長
住所:〒213-0011 神奈川県川崎市高津区久本3-6-22 地域福祉施設「ちどり」1階
FAX番号:044-813-1216
月~日 受付月~金9:00~5:00