かわさき市民活動ポータルサイト

応援ナビかわさき

日舞扇乃会

最新情報

関連する投稿はありません。

プロフィール

日舞扇乃会
にちぶおおぎのかい

老人ホーム、知的障害者慰問、国際交流での文化交流・地域での文化活動。

活動目的
日本伝統文化のひとつである日舞を地域の人達に深めること。

活動PR
1.老人ホーム、知的障害者への慰問 2.外国人に日本文化を見てもらい、味わってもらう。家庭に招待する 3.日本舞踊の発表会・・・エポックなかはら大ホール 4.国際交流会館のフェスティバルにおいて、日本の踊りを発表公演し、バザーを行う 5.ネパールの音楽家と一緒に文化交流を行う。

【設立日】
 1967年4月
【会員数】
 200
【会員の主な年齢層】
 60代
【会員募集状況】
 募集中
【入会資格】
 文化・芸術の振興、国際交流を行う人は誰でも入会できます。

【WEBサイト】http://ouginokai.msis.co.jp/
【代表者情報】
 代表者名:藤嶋 とみ子 (花柳錦右)(ふじしま とみこ)
【事務局情報】
   名前:藤嶋 とみ子(ふじしま とみこ)
   住所:〒211-0012 神奈川県川崎市中原区中丸子710-5 
 FAX番号:044-422-5025

自宅、中原市民館

毎週水曜・木曜の午後、土曜日一日中

044-422-5012