かわさき市民活動ポータルサイト

応援ナビかわさき

川崎市聴覚障害者情報文化センター

最新情報

関連する投稿はありません。

プロフィール

川崎市聴覚障害者情報文化センター
かわさきしちょうかくしょうがいしゃじょうほうぶんかせんたー

■主な事業内容

 1 聴覚障害者にとって必要な情報を提供する事業
   (1) 字幕(手話)入りビデオカセットの製作及び貸出
 2 聴覚障害者の情報伝達を支援する事業
  (1) 聴覚障害者の求めに応じ、手話通訳者や要約筆記者を派遣する
  (2) 手話通訳者及び要約筆記者を養成する
  (3) OHP,携帯用磁気ループなど情報機器の貸出
 3 聴覚障害者に対する相談事業
 4 聴覚障害者の文化、学習、レクリエーション活動の支援事業

活動目的
川崎市聴覚障害者情報文化センターは、聴覚障害者にとって必要な情報を提供するとともに、聴覚障害者の文化活動や社会活動等を支援し、聴覚障害者の福祉の増進を図ることを目的として平成12年(2000年)1月4日オープンされました。
 聴覚障害者情報文化センターは、身体障害者福祉法第34条に定められた法定施設で、全国では51ヶ所(川崎市含む)、政令指定都市では5番目の設置です。
 鉄骨造2階建の施設で1階部分は長寿ケアホームの老人いこいの家があり、2階部分に川崎市聴覚障害者情報文化センターが設置されている、合築の構造になっております。
 これはNPO法人川崎市ろう者協会をはじめ川崎市中途失聴難聴者協会及び関連団体の十数年にわたる設置運動がかなったものです。

活動PR
■業務ご案内
 (1) 手話通訳の派遣
 (2) 要約筆記の派遣
 (3) ろうあ者相談
 (4) 難聴者相談
 (5) 字幕・手話通訳付ビデオ・テープの貸出と閲覧
 (6) 情報機器の貸出
 (7) 研修室・スタジオの利用申込

【設立日】
 2000年1月4日
【会費の有無】
 無し(0)

【WEBサイト】http://www.joubun.net
【代表者情報】
 代表者名:尾上 秀夫(おのうえ ひでお)
【事務局情報】
   住所:〒211-0037 神奈川県川崎市中原区井田三舞町14-16 
 FAX番号:044-798-8805

044-798-8800