最新情報
関連する投稿はありません。
協会規約第4条記載の通り。
本会は、前条の目的を達成するため、つぎの事業を行う。
1.競技会の開催
2.技術・安全講習会の開催
3.競技規則講習会の開催
4.幼児(満3歳以上)、小中学生を対象としたラグビースクールの運営
5.市民・市民団体との交流
6.スポーツ振興のための事業の受託
7.その他本会の目的に沿った事業
活動目的
協会規約第3条記載の通り。
本会は、川崎市スポーツ協会に加盟するとともに、神奈川県ラグビーフットボール協会の支部組織として、川崎市及びその周辺地区に於けるラグビーフットボール競技の健全なる普及及び発展を通して、地域スポーツの振興に寄与することを目的とする。
活動PR
2019年度活動実績
・青少年へのラグビー普及教室、体験教室(不定期)、ラグビースクール
・川崎市民大会(高校、成人)
・市内2スクール対抗戦
・小・中学校への出前ラグビー教室
【設立日】
1967年
【会員数】
20
【会員の主な年齢層】
40代,50代,60代,70代
【会員募集状況】
募集していない
【入会資格】
募集していない(協会)
募集中(スクール)
【代表者情報】
代表者名:橋本 哲夫(はしもと てつお)
【事務局情報】
名前:伊藤 克実(いとう かつみ)
不定期 総会(1回/年)、理事会(2回/年)、市民大会(2回/年)、ラグビーフェスティバル(1-2回/年)、ラグビースクール活動(土日中心に2スクールで約120日/年)