最新情報
関連する投稿はありません。
団体の目的を達成するため、宮前区まちづくり協議会は
“地域に根ざした活動を行っている市民や活動団体”や“テーマをもって活動している市民や活動団体”を“つなぐ”“むすぶ”機能(ネットワーク化機能)をもち、さらに新しい活動を育成し、それを“ひろげる”機能(インキュベート機能)をもち、自ら問題を解決しながら、市民活動が活性化していくような環境整備に取り組む。
活動目的
宮前区まちづくり協議会は『区づくりプラン』(平成9年3月31日宮前区役所策定)の理念に基づいて、区民の合意形成を図りながら、行政とのパートナーシップのもと、魅力あるまちづくりをめざすことを目的とする。
活動PR
・まちづくり広場ラブみやまえの開催(平成20年~)
・区民がつくるまちづくり広場発行(平成9年~)
・資金支援事業(平成13年~)
・花苗配布事業(平成22年~)
・農産物直売所Guide&Map発行
【設立日】
1997年3月31日
【会員数】
65
【会員の主な年齢層】
60代,70代
【会員募集状況】
募集中
【入会資格】
宮前区在住・在勤・在学の方
【代表者情報】
代表者名:駒澤 雄治(こまざわゆうじ)
【事務局情報】
名前:宮前区役所地域振興課まちづくり推進係(みやまえくやくしょちいきしんこうかまちづくりすいしんかかり)
住所:〒211-0015 神奈川県川崎市宮前区宮前平2-20-5
FAX番号:044-856-3280
月数回