最新情報
関連する投稿はありません。
☆子育て中のお母さん応援します☆
安心して預けられる放課後の居場所「たまっ子学童ホール」をオープンしました。
地域子育て支援の場所として、またベビーからシニアまで、みんなが楽しく集える場所として、色々なイベントを通して交流していきたいと思います。
絵本の読み聞かせ・プレゼント作りなど、ぜひ参加しませんか?
また、子ども達と遊ぶボランティア、将棋・フラワーアレンジメント・手芸など、得意なことを教えられるボランティアも大募集です。
学童ホールの運営及び運営補助、学童ホールにおける早朝保育及び保育補助、学童ホールの行事の引率、小学校までの学童児のお迎え、学童ホール募集やイベントの宣伝に関するチラシ配布、学童ホール及び関連保育園等でのお話会、子育て支援、地域の住民との交流。
活動目的
学童ホール保護者の負担を少しでも軽くし、親の就労と学童児の安全を見守り、学童ホールの存続を守ることを目的とする。
また、無縁社会といわれる中で、老若男女を問わず多くの市民が参加できることにより孤立した人を無くし、地域に根付いた学童ホールを目指すことを目的とする。
活動PR
お話会(東菅小わくわくプラザ、なごみ学童ホール、中野島学童ホール、星の子愛児園)、中野島学童ホールの運営補助、及び保育補助、たまっ子学童ホールの運営及び保育補助。
【設立日】
2010年4月
【会員数】
25
【会員の主な年齢層】
40代
【会費の有無】
有り(年2400円)
【会員募集状況】
募集中
【入会資格】
人と接することが好きな方
【WEBサイト】http://yaplog.jp/tamakkogakudou/
【代表者情報】
代表者名:齋藤 あゆみ(さいとう あゆみ)
【事務局情報】
名前:齋藤 あゆみ(さいとう あゆみ)
住所:〒214-0004 神奈川県川崎市多摩区菅馬場1-23-27 橘ハイツ
FAX番号:044-944-6651
平日13時~19時、学校休業日7時半~19時、他