最新情報
関連する投稿はありません。
老人福祉施設の訪問:金井原苑、富士見プラザ、すみよし、グループホーム渡田、レスト・ヴィラ元住吉、レスト・ヴィラ溝の口、上布田つどいの家。月例会で活動報告や情報の交換。
活動目的
傾聴というふれあいを通したボランティア活動で話し相手を務める。
活動PR
1.老人福祉施設での傾聴ボランティア:活動延べ人数475人、面談者1339人(2008年3月現在) 2.2007年6月~7月、講習会でスキルアップ 3.自主運営講座:5回開催 4.月例会の開催(勉強会)
【設立日】
2007年4月
【会員数】
18
【会員の主な年齢層】
60代
【会費の有無】
有り(年会費2,000円)
【会員募集状況】
募集中
【入会資格】
傾聴ボランティアの講座を受講した方
【代表者情報】
代表者名:西野 昭伸(にしの あきのぶ)
【事務局情報】
FAX番号:044-541-1880