最新情報
関連する投稿はありません。
(1)各学年の教育リーグ戦及び、カップ戦の開催。
(2)川崎市サッカー協会の要請にもとづく
地区予選の開催や各種大会の会場担当等。
(3)中原区トレセン(5年生及び6年生)及び、
中原選抜の活動と運営等。
(4)多摩川美化活動への参加
(5)区民祭におけるちびっこサッカー教室への協力。
(6)一般の少年・少女・キッズを含む
サッカーふれあい祭りへの協力。
活動目的
中原区全体(加入クラブ)の少年サッカー選手の育成、親睦、交流及び、サッカーのレベルの向上と、川崎市内の少年少女を中心に子供達へサッカーの楽しさを広めるための各種ボランティア活動に協力する為、中原区少年サッカー連盟(以下「連盟」という。)を設置する。
活動PR
・毎年多摩川美化清掃の参加
・中原区民祭における、フロンターレちびっこサッカー教室
への運営協力
・毎年、上丸子小学校校庭におけるサッカーふれあい祭りへの協力
・(1)~(3)の活動運営
【設立日】
1999年1月25日
【会員数】
22
【会員の主な年齢層】
50代
【会費の有無】
有り(年会費15,000円)
【会員募集状況】
募集中
【代表者情報】
代表者名:押本 吉司(おしもと よしじ)
【事務局情報】
名前:本木 好幸(もとき よしゆき)
FAX番号:044-411-5442
毎月第2土曜日の夜間