かわさき市民活動ポータルサイト

応援ナビかわさき

ランドヌ東京

最新情報

関連する投稿はありません。

プロフィール

ランドヌ東京
らんどぬとうきょう

(1)長距離サイクリングの認定活動
(2)サイクリング練習走行会の企画活動
(3)日本国内及び海外におけるサイクリング関連の情報提供
(4)サイクリング講習会及び講演会の企画開催
(5)認定メダルの代理申請
(6)自転車活用推進の提言、情報提供など

活動目的
このクラブは、サイクリング愛好者に対し、レースとは異なる長距離サイクリングを通じた健康増進に関する活動を行い、生涯スポーツとして自転車への理解を広め、国民の健康づくりとスポーツの振興に寄与することを目的とする。また、地域を代表としてオダックス・ジャパン(Audax Japanといい、以下AJとする)に加盟し、AJを通じて国際組織ランドヌール・モンディオ(Randonneurs Mondiaux)に、また、オダックス・クラブ・パリジャン(Audax Club Parisien)へ、国内外で協力・連携し長距離サイクリングの指導・認定・普及活動を行い、自転車文化の地位向上と発展を促進する。また、地域における自転車活用推進、安全運転啓蒙活動などを通じて社会貢献を目指す。

活動PR
今年は2月に200キロ(等々力緑地~小田原~三崎~武蔵中原)、3月に300キロ(等々力緑地~奥多摩~甲府~山中湖~道志~武蔵中原)、4月に400キロ(等々力緑地~中原街道~熱海~伊東~修善寺~沼津~清水間往復)、5月の600キロ(等々力緑地~青梅^児玉~軽井沢~上田~安曇野~高頭~甲府~山中湖~武蔵中原)などを実施。参加人数は30名から60名程度。ほか安全講習等の情報交流会を開催。

【設立日】
 2013年11月
【会員数】
 16
【会員の主な年齢層】
 30代,40代
【会員募集状況】
 募集中
【入会資格】
 長距離サイクリングに興味をお持ちの方

【WEBサイト】http://randonneurs.tokyo/
【代表者情報】
 代表者名:津村 明彦(つむら あきひこ)

かわさき市民活動センター・フリースペース、等々力緑地公園等

前年度に翌年のスケジュールを決定、1月から10月まで、月1~2回走行会を開催。