かわさき市民活動ポータルサイト

応援ナビかわさき

チャ!チャ!茶!の会

最新情報

関連する投稿はありません。

プロフィール

チャ!チャ!茶!の会
ちゃ!ちゃ!ちゃ!のかい

チャ!チャ!茶!の
「チャ!」はチャリティ、
「チャ!」はチャレンジ、
「茶!」は茶話会での交流会を定期的に開催
(会員の呼びかけ年4回)。

チャリティとしては、会員であるアフリカベナン共和国の出身の方より、極貧の国内の様子を聞き、募金活動を開始すると共に茶話会時にベナン大使館の協力により勉強会を行っている。チャレンジとしては、ゴスペルシンガーの亀渕友香氏に協力を依頼し、黒人霊歌であるゴスペルの指導を受け、コーラスを練習している。

会の長期の継続を目指し「できる人が」「できる時に」「できることを」と決め無理なく活動をしています。

「チャリティ」という目的があるため、皆意欲的です。
・定期的な交流会(会員向けに年4回)、運営役員は毎月2回の会合
・募金活動(コンサートでの呼びかけ、バザー)
・コーラス(ゴスペル)の練習
・アフリカの現状等の勉強会(交流会の時に)

活動目的
チャ!チャ!茶!の「チャ!」はチャリティ、「チャ!」はチャレンジ、「茶!」は茶話会での交流会を定期的に開催(会員の呼びかけ年4回)。チャリティとしては、会員であるアフリカベナン共和国の出身の方より、極貧の国内の様子を聞き、募金活動を開始すると共に茶話会時にベナン大使館の協力により勉強会を行っている。チャレンジとしては、ゴスペルシンガーの亀渕友香氏に協力を依頼し、黒人霊歌であるゴスペルの指導を受け、コーラスを練習している。会の長期の継続を目指し「できる人が」「できる時に」「できることを」と決め無理なく活動をしています。「チャリティ」という目的があるため、皆意欲的です。

活動PR
1.バザー
2.春のコンサート(亀渕友香顧問のゴスペルの夕べ⇒アフリカ勉強会)
3.秋のコンサート(会員によるシャンソンの夕べ⇒アフリカ勉強会)

【設立日】
 2009年6月
【会員数】
 106
【会員の主な年齢層】
 40代
【会費の有無】
 無し(0)
【会員募集状況】
 募集中
【代表者情報】
 代表者名:三澤 真由美(みさわ まゆみ)

かわさき市民活動センター、中原市民館、駒場スタジオ

毎月第1・3金曜の夜間、イベント開催時は直前に随時