かわさき市民活動ポータルサイト

応援ナビかわさき

スペイン語を学ぶ会

最新情報

関連する投稿はありません。

プロフィール

スペイン語を学ぶ会
すぺいんごをまなぶかい

初めての方に日常の簡単なスペイン語会話が出来るまで指導

活動目的
母体がアルゼンチン友好協会でアルゼンチンの公用語であるスペイン語を日本の皆様に理解してもらう使命で交流を目指している。

活動PR
現在、大田区嶺町文化センター会議室
(東急東横線、多摩川下車徒歩7分)にて
第一と第三日曜日午後2時から4時まで
スペイン語中級講座を行なっている。

授業参観いつでも大歓迎。随時入会可能。

【設立日】
 1990年4月
【会員数】
 40
【会員の主な年齢層】
 30代,40代,50代,60代
【会費の有無】
 有り(月会費5,000円)
【会員募集状況】
 募集中
【入会資格】
 スペイン語に興味ある方なら
特に年齢、技能などの条件はなし。
【代表者情報】
 代表者名:徳富 日出美(とくとみ ひでみ)
【事務局情報】
   名前:徳富 日出美(とくとみ ひでみ)
   住所:〒145-0071 東京都大田区田園調布5-3-7
 FAX番号:03-3722-9505

中原市民館

第1・第3日曜日午後2時~4時

03-3722-9505
luis-hidy-toku@e06.itscom.net

お問い合わせフォーム