かわさき市民活動ポータルサイト

応援ナビかわさき

おはなし夢塾

最新情報

関連する投稿はありません。

プロフィール

おはなし夢塾
おはなしゆめじゅく

週に数回の勉強会を行い、話し方について技術の向上を目指す。勉強会は川崎市内の市民館会議室などを利用し、発声・発音から読み方、表現の仕方を学ぶ。そして目標として「おはなし会:などのイベントを行う。

活動目的
代表の佐藤は地元の小学校で読書ボランティアを行っているが、読み伝えること、お話を伝えることの勉強会を行うことで、より伝わる話し方、読み方を考えていく。その上で市内での本読み・読み聞かせ・朗読会などのボランティア活動を展開していく。

活動PR
平成23年度三田小学校読み聞かせボランティア(佐藤)

【会員数】
 3
【会員の主な年齢層】
 30代,40代,60代
【会費の有無】
 有り(年3000円)
【会員募集状況】
 募集中
【入会資格】
 話し方の技術向上、勉強会に関心があり、会の活動に賛同していただける方
【代表者情報】
 代表者名:佐藤 哲也(さとう てつや)
【事務局情報】
   名前:佐藤 哲也(さとう てつや)

かわさき市民活動センター、多摩市民館

水曜日(午後~夜間)、木曜日(午後)、他

ohanashi@yume-juku.jp

お問い合わせフォーム