最新情報
関連する投稿はありません。
設立の目的を達成するため、当会は一般市民、学校教育を含めた教育関係者、行政関係者を対象に、教育分野を第一としながら豊富は経験や体験をもつ各界の実践家を招き、シンポジウム・パネルディスカッション等を開催している。
活動目的
近年、家庭における親子の絆、地域社会での交流の場、教師と児童・生徒の関係等、私たちの日常生活の中でも身近な課題は数多くあります。子どもたちが生き生きと活動するためには、大人が元気であり、大人の教育力が大切です。とりわけ子どもたちとかかわりのある保護者、教師には豊かな心と豊富な知識、広い視野、そして勇気ある行動が求められます。当会は諸事業を通し、これらの課題に取り組みことを目的とします。
活動PR
1.ピアニスト小川典子氏の演奏とトーク(2004年7月) 2.「かわさき散歩」出版記念シンポジウム(2005年11月) 3.文化都市・川崎を考える「科学・農業・企業・行政から見る文化都市とは」(2007年5月)
【設立日】
1998年4月
【会員数】
20
【会員の主な年齢層】
50代
【会員募集状況】
募集中
【代表者情報】
代表者名:江頭 秀夫(えがしら ひでお)
【事務局情報】
住所:〒242-0002 神奈川県大和市つきみ野7-2-13
FAX番号:046-204-5568