かわさき市民活動ポータルサイト

応援ナビかわさき

16mm映写機の会

最新情報

関連する投稿はありません。

プロフィール

16mm映写機の会
じゅうろくみりえいしゃきのかい

2021年度は、4回の出前上映会を開き、利用者やスタッフの方々にアンケートを実施、その意見を纏めて次の目標と確認の指標とする。
FACEBOOKを含めたSNSを活用し、活動報告の周知や上映会の告知などをしていきます。仲間を広げるため、年2回の開催で上映技師講習会をひらく予定です。

活動目的
子供たちに16mm映写機を通して、古いけど新しい昭和の時代を知ってもらい、家族でのコミュニケーション機会を増やすこと。高齢者には、自身が活躍・躍動していた時代を思い起こしてもらい、長く元気でいてもらうこと、さらに解決できる課題がみつかると思われること。「映像のまち・かわさき」ならではの取り組みと考えています。

活動PR
出前上映
高齢者施設出前上映、幼稚園卒園式後のイベント、保育園クリスマス会、脱炭素イベント

近々
2022/10 防災マインド・アンド・マインドさんとのコラボ
2022/10 ヤングジャンプ(3年目)

 ※整理して更新します

【設立日】
 2021年3月
【会員数】
 6
【会員の主な年齢層】
 30代,60代(シニアの方大歓迎)
【活動の対象者】
 このどれかに興味のある方(映像、昭和、ボランティア、高齢者・子供の笑顔を引き出す、喜んでもらうこと)
【入会金の有無】
 無し
【会費の有無】
 無し(現在はなし)
【会則の有無】
 有り
【会報の有無】
 無し
【会員募集状況】
 募集中(絶賛募集中)
【ボランティア・スタッフの募集状況】
 募集中
【入会方法】
 メールにて問い合わせ
【入会資格】
 このどれかに興味のある方(映像、昭和、ボランティア、高齢者・子供の笑顔を引き出す、喜んでもらうこと)

【WEBサイト】https://www.facebook.com/16mmkawasaki/
【代表者情報】
 代表者名:芦立 延行(あしだて のぶゆき):代表
 メール1: 16mm.pro.kawasaki@gmail.com

中原市民館
神奈川県 

定期(毎月第2土曜日 その他出前上映会等)13:00〜16:00前後が多い

16mm.pro.kawasaki@gmail.com

お問い合わせフォーム