かわさき市民活動ポータルサイト

応援ナビかわさき

(特非)川崎市ろう者協会

最新情報

関連する投稿はありません。

プロフィール

(特非)川崎市ろう者協会
かわさきしろうしゃきょうかい

「ひとりぼっちのろうあ者をなくそう!」を合言葉に、市内在住の聴覚障害者の福祉増進と文化の向上を目的に、さまざまな活動を行っている。また、一般の方々への啓蒙活動等も行っている。

活動目的
川崎市に在住する聴覚障害者および地域住民に対して、福祉・生活・文化・教育の水準の向上を図る事業を行い、福祉の増進および地域社会の発展に寄与することを目的とする。

活動PR
ろうあ者のつどい・・・年1回開催。式典、記念公演など
例会・・・月1回開催。文化、教養の向上に役立つ講座
一泊研修旅行、新春のつどい・・・会員同士の親睦交流
手話通訳者養成のための講習会
聴覚障害者福祉講座

【設立日】
 1962年4月
【会員数】
 30
【会員の主な年齢層】
 40代,50代
【会費の有無】
 有り(年会費15,000円)
【事務局情報】
   住所:〒211-0037 神奈川県川崎市中原区井田三舞町14-16 川崎市聴覚障害者情報文化センター内
 FAX番号:044-752-5559
 対応時間:電話は火・土のみ

川崎市聴覚障害者情報文化センター
〒211-0037 神奈川県川崎市中原区井田三舞町14-16 
044-752-5559