かわさき市民活動ポータルサイト

応援ナビかわさき

(特非)ワーカーズネットかわさき

最新情報

関連する投稿はありません。

プロフィール

(特非)ワーカーズネットかわさき
わーかーずねっとかわさき

NPO法人ワーカーズネットかわさきは、川崎の弁護士、労働組合、行政相談員、社会福祉士等の市民によって、はたらく人の権利を守るために結成された、NPO法人です。
2014年以降、①街頭労働相談(川崎駅or溝の口駅・月1回)、②ワークルール(労働法)セミナーの実施、③はたらく人々の実態調査・それを踏まえた行政への政策提言等の活動を行っています。

【さらに詳しくは・・・】
●Facebook: https://www.facebook.com/workersnet/
●Twitter: @workersnet0615
●HP:  https://workrule-kawasaki.jimdo.com/
①月1回の街頭労働相談(川崎駅、または、溝の口駅にて実施)
②ワークルールに関する学校での出前授業、学習会開催
③働く方々の実態調査、及びその結果を踏まえた政策提言等

活動目的
ブラック企業問題に代表されるような、はたらくひと一人一人が抱える労働問題の総合的かつ根本解決に向けて、法的サポートのみならず、医療、社会保障、さらには就労支援などの総合的なサポートのネットワークを築きます。

活動PR
①平成26年(NPO法人化前)から現在まで、毎月川崎駅または溝の口駅の駅頭にて街頭労働相談実施 ②労働組合に関する学習会(平成30年1月25日実施、場所:てくのかわさき、講師:専修大学講師)③中央大学商学部にてワークルール等の授業実施(平成29年7月11日、講師:当法人理事) ④ワークルールカフェ(平成29年8月27日実施、平成30年9月2日、場所:メサグランデ(武蔵新城)) ⑤2018年5月~10月に全6回のワークルールセミナーを実施

【設立日】
 2018年8月
【会員数】
 15
【会員の主な年齢層】
 20代,30代,40代,50代,60代
【会費の有無】
 有り(年会費5,000円)
【会員募集状況】
 募集中

【WEBサイト】https://workrule-kawasaki.jimdo.com/
【代表者情報】
 代表者名:兵頭 淳史(ひょうどう あつし)
【事務局情報】
   名前:林 裕介(やはし ゆうすけ)
   住所:〒214-0014 神奈川県川崎市多摩区登戸3398番地1大樹生命登戸ビル5階 

てくのかわさき、川崎合同法律事務所、川崎北合同法律事務所

①毎月中旬頃夜間、全体の運営会議 ②毎月下旬頃夜間、街頭労働相談PT、ワークルールPT、政策提言PTの各会議 ③毎月最終金曜午後7時~午後9時、街頭労働相談

044-931-5721