かわさき市民活動ポータルサイト

応援ナビかわさき

(特非)チャリティーサンタ横浜支部

最新情報

関連する投稿はありません。

プロフィール

(特非)チャリティーサンタ横浜支部
ちゃりてぃーさんたよこはましぶ

【団体の目的】
子どもたちが笑顔になれる社会をつくるために、サンタクロースのような人を増やす活動をしています。
【活動内容】
1.「クリスマスイブ活動」
ご依頼をいただいたご家庭にサンタとして訪問し、プレゼントを渡します。その際にチャリティー金を頂き、発展途上国へのチャリティーを行っています。この仕組みでそのご家庭の子どもたちや親御さんも「サンタ」になることができます。
2.「公園で遊ぼう」
公園で子どもたちとボランティアメンバーが一緒に遊びます。子どもたちの交流はもちろんのこと、親御さん同士の交流の場ともなっております。
3.「キッズサンタ」
子どもたちがサンタになり高齢者施設に訪問します。子どもたちが高齢者の方にプレゼントをお届けすることによって、世代間の交流も生み出します。

活動報告はfacebookページに掲載しております。
https://www.facebook.com/charity.santa.yokohama?fref=ts
●チャリティーサンタ活動
ボランティアがサンタクロースに扮して、クリスマスに子どもたちのご家庭に訪問しています。訪問によって集まった収益金により、世界中の子どもたちを対象とした支援を行っています。

●キッズサンタ
子どもたちがサンタクロースに扮して老人ホームなどを訪問します。大人を喜ばせることで感謝されることを体験し、「サンタのような大人」になるための活動をしています。

活動目的
●ミッション
私たちは、子どもたちが笑顔になれる社会をつくります。

●ピジョン
サンタクロースのような大人を増やし、Give me社会からFor you社会を目指します。

活動PR
クリスマスにクリスマスの訪問件数といただいたチャリティー金
2013年度:訪問件数 101軒、チャリティー金 271,300円
2014年度:訪問件数 65軒、チャリティー金 146,000円

【設立日】
 2010年8月24日
【会員数】
 100
【会員の主な年齢層】
 20代,30代
【会員募集状況】
 募集中
【入会資格】
 現在若い人を中心に活動していますが、ご年配の方にもぜひ参加していただきたいと考えています。

【WEBサイト】http://www.charity-santa.com/
【代表者情報】
 代表者名:近藤 悠生(こんどう ゆう)
【事務局情報】
   名前:近藤 悠生(こんどう ゆう)
 FAX番号:045-973-4142

横浜市内(県民活動センター、日吉地区センターなど)、川崎市(国際交流センター、かわさき市民活動センターなど)

ミーティングは、土曜日・日曜日を中心に実施(月1~2回程度)その他、10月から12月は随時活動(クリスマス訪問への準備活動)。

090-8319-7104
kondo.yu@charity-santa.com

お問い合わせフォーム