かわさき市民活動ポータルサイト

応援ナビかわさき

点字サークル 芽の字会

最新情報

関連する投稿はありません。

プロフィール

点字サークル 芽の字会
てんじさーくるめのじかい

1.自主点訳(蔵書作成、ミニ情報誌、カレンダー等) 2.依頼点訳(書籍、時刻表、料理レシピ、会議資料等)3.点字普及を図る為、ふれあい広場、区民祭、学校等で点字体験の指導
4.視覚障害者福祉協会ほか関係団体への協力
5.各種文化スポーツ行事等への参加
6.北部身体障害者福祉会館主催の点字入門講座共催(6月~7月)
7.芽の字文庫の運営

活動目的
視覚障害者への支援・協力(主に点訳)。

活動PR
活動内容のイベント等は行なっていない。

【設立日】
 1982年10月
【会員数】
 74
【会員の主な年齢層】
 50代
【会費の有無】
 有り(年会費4,000円)
【会員募集状況】
 募集中
【入会資格】
 年1回行なわれる北部身体障害者福祉会館主催の点字入門講習会(指導は芽の字会が協力)を終了した方、及び経験者

【WEBサイト】http://web-k.jp/oburi/menojikai/
【代表者情報】
 代表者名:二見 正美(ふたみ まさみ)
【事務局情報】
   名前:飯田 公子(いいだ きみこ)
   住所:〒213-0001 神奈川県川崎市高津区溝口1-18-16 北部身体障害者福祉会館気付
 FAX番号:044-811-6517

北部身体障害者福祉会館

定例会:第1・第3金曜午前中、第2・第4金曜夜間

044-811-6631
hamuhamu12125135@yahoo.co.jp

お問い合わせフォーム