かわさき市民活動ポータルサイト

応援ナビかわさき

朗読の会りんどう

最新情報

プロフィール

朗読の会りんどう
ろうどくのかいりんどう

◯朗読の会 りんどう は・・・朗読を通して、平和・人権・福祉の大切さを改めて見直す機会を作るために、朗読会を開いている団体です。特に戦争を知らない世代に、戦争の悲惨さ・愚かさ・平和の尊さを訴え、それを次世代へ語り継いでもらいたいと願っています。◯朗読の会 りんどう では・・・観客の皆さまがイメージしやすいよう、音楽や踊りなど演劇的効果を加えた表現で物語などを朗読します。◯次回公演・・・2024年9月29日(日)「平和について思うひと時 」開演 15:00 (開場30分前)丸山幼稚園内ホールにて(詳細は「お知らせ」「イベント・講座」に記載)朗読の会りんどうの情報はプロフィールをご覧ください。
・年3回程度、市内の会場にて朗読公演会を開く
・公演前10回程度の練習を行う
・よりよい表現のための勉強会や他団体との交流を行う

活動目的
朗読を通して一般市民団体に、平和・人権・福祉の大切さを改めて見直す機会を提供し、誰もが安心して暮らせるまちづくりに資すること。

活動PR
2008年8月3日、平和館で「平和について思うひと時」をスタートさせた。その後、3月、8月、12月と、戦争の記憶に重なる月に、主に多摩区・麻生区の会場にて朗読会の開催を継続。数年前からは3月の会に関しては多摩市民館で開かれる「たま学びのフェア」に参加するようになった。今年も3月15日(日)多摩市民館大会議室にて平和を思う朗読公演「春を待つ」を上演予定。

【設立日】
 2008年8月3日
【会員数】
 11
【会員の主な年齢層】
 60代
【会費の有無】
 有り(月会費3,000円)
【会員募集状況】
 募集中
【入会資格】
 麻生区百合丘まで通ってこられる方。
上記ホームページにてお問い合わせ下さい。

【WEBサイト】https://spk-rindou.jpn.org/
【代表者情報】
 代表者名:平出 圭(ひらでけい)
【事務局情報】
   名前:平出 圭(ひらでけい)
   住所:〒215-0011 神奈川県川崎市麻生区百合丘1-18-15-305 スペースK気付 

公演場所:多摩区内施設、麻生市民館など。ワークショップなど:橘ぷらざ。練習拠点:麻生区内会所有稽古場。

土曜、日曜、祝日などの午後や夜間