
第9回スマイルのご報告
3ヶ月に1回程度会合を催す。
活動目的
失語症当事者とその家族の親睦と情報交換、また会話を通して失語症当事者を笑顔にすることを目的とする。
突然の病や事故でコミュニケーションに
不自由を感じている失語症のある方へ
仲間同士で楽しくおしゃべりをする会を開催しています。
会話サロンと同時に家族会も開催しています。
失語症者を支える家族同士で親睦を温め、また情報交換の場として
是非、活用してください。
会話サロンでは、失語症の方のコミュニケーションを
意思疎通支援者がお手伝いしてくれます。
意思疎通支援者とは失語症のある方にコミュニケーションの支援をする人のことで
会話のやりとりや言葉の理解を援助してくれます。
意思疎通支援者派遣事業は神奈川県言語聴覚士協会が行っています。
派遣依頼について、詳しくはこちらをご参照ください
※何かわからないことがありましたら、スマイル事務局までお問合せください。
不定期