かわさき市民活動ポータルサイト

応援ナビかわさき

川崎ボランティア・ガイド研究会

最新情報

プロフィール

川崎ボランティア・ガイド研究会
かわさきぼらんてぃあがいどけんきゅうかい

月1回定例会を開催し、相互研鑚を行なう。
また、オンサイトでの体験ガイド研修を行う。

活動目的
本会は、ボランティア精神に基づいて国際親善を図ることを趣旨とし、日本を訪れる外国人が楽しい日本滞在ができるように、語学ボランティアガイドとして援助すること。および会員相互の親睦を図ることを目的とする。

活動PR
(1)川崎の観光スポット、日本の文化・世界遺産等の英語でのガイドの相互研修(毎月1回)
(2)川崎の観光スポット、研究開発施設、文化施設等への現地ツアー
 ①工場夜景クルーズ
 ②キング・スカイフロント視察
 ③着物で街歩き(川崎大師)
(3)通訳・ガイドの実施
 ①川崎ハロウィンでの多言語対応協力
 ②川崎国際環境技術展での通訳ボランティア

【設立日】
 2017年3月17日
【会員数】
 9
【会員の主な年齢層】
 50代,60代,70代
【活動の対象者】
 英語による観光ガイドに興味のある方
【活動時間帯】

室内での勉強会は午前中のみ、オンサイトでの体験学習は1日

【入会金の有無】
 無し
【会費の有無】
 有り(月額500円及び実費)
【会則の有無】
 有り
【会報の有無】
 無し
【会員募集状況】
 募集中(常時募集中)
【ボランティア・スタッフの募集状況】
 募集していない
【入会方法】
 メールにて問い合わせ
【入会資格】
 英語会話能力、国際親善意欲
【代表者情報】
 代表者名:田中 嘉信(たなかよしのぶ)
電話番号1:044-434-2255
 メール1: tanakays@poplar.ocn.ne.jp

かわさき市民活動センター・中原市民館

毎月第1水曜日(祝日の場合は、第2水曜日)

tanakays@poplar.ocn.ne.jp

お問い合わせフォーム