最新情報
関連する投稿はありません。
月ごとにテーマを決め、それぞれの教育実践を出し合って学習・研修を深めています。会員が他の場で学習してきたことの報告を受け、研修をすることもあります。
活動目的
川崎市内の小・中学校に勤める養護教諭が中心になって子どもの生命・健康・性などについての学習することをしています。自分の行なっている教育実践、また、研究者を交えての学習をしています。目指していることは、子どもの側に立って、子どもの生命と健康を守り育てること。
【設立日】
1993年7月
【会員数】
15
【会員の主な年齢層】
40代
【会費の有無】
有り(年会費1,000円)
【会員募集状況】
募集中
【代表者情報】
代表者名:松本 順子(まつもと じゅんこ)
【事務局情報】
名前:松本 順子(まつもと じゅんこ)
住所:〒213-0024 神奈川県川崎市高津区明津7-6
FAX番号:044-788-3441
毎月第3金曜日の夜間(場合によって日時変更あり)