かわさき市民活動ポータルサイト

応援ナビかわさき

傾聴ボランティア「傾聴わた雲」

最新情報

プロフィール

傾聴ボランティア「傾聴わた雲」
けいちょうぼらんてぃあけいちょうわたぐも

傾聴(お話し相手)講座を修了された方、いずれ始めようと思っている仲間が、無理をせず息の長い活動をモットーに楽しく活動している会です(会員9名)。  介護福祉施設や個人宅などに傾聴訪問する傍ら、レベルアップや支え合いの例会(2ヶ月に1回)行っています。●傾聴ボランティアとは、話を否定せず気持ちに寄り添って受け止め、その人の心の安らぎや支援につながる技術と心構えを学んだ、傾聴だけに限ったボランティアです。●お住いの近くの施設などを複数で訪問します。現在はなるべく中原区か幸区にお住いの方を募っています。  ●傾聴訪問のご依頼がありましたら、ご連絡ください。多くにはお応えできませんが、少しずつ増やしております。 また、対応できない場合には、市社協ボランティア活動振興センターにご紹介します。
1)希望される介護施設や個人宅に、月1~2回・1回1~2時間程度の定例的に訪問して、主に高齢者の傾聴(お話し相手)をさせていただき、心の援助をさせていただく。
2)例会の開催(偶数月に1回)
  ・体験を話し合い共有
  ・レベルアップの勉強

活動目的
 心の安らぎや支援につながる傾聴ボランティアに共感し、レベルアップと支え合いを図り、支え合う地域づくりに努める。

活動PR
傾聴訪問の活動
  ・福祉施設5ヶ所
  ・個人宅 1ヶ所

【設立日】
 2007年7月
【会員数】
 16
【会員の主な年齢層】
 50代,60代,70代,80代
【会費の有無】
 有り(年会費 500円)
【会員募集状況】
 募集中
【入会資格】
 傾聴ボランティア講座修了又は、
いずれ講座を受け活動されたい人
【代表者情報】
 代表者名:佐山 忠正(さやま ただまさ)

例会:福祉パルなかはら

例会:隔月第一水曜日の午後

03-3480-3622
sayatada3838@gmail.com

お問い合わせフォーム