かわさき市民活動ポータルサイト

応援ナビかわさき

みやまえエコー

最新情報

関連する投稿はありません。

プロフィール

みやまえエコー
みやまええこー

・朗読や録音等により、依頼された本・資料等の音声化を行う。必要に応じて訪問し、対面朗読する。
・研修会・勉強会等を通して、技術向上をはかる。
・関係諸団体との連携をはかる。

活動目的
会員が相互に研修・交流し、音訳を必要とする人の読書環境の向上を図ることを目的とする。

活動PR
・声のたより発行(みやまえの福祉、宮前市民館だより、菅生会館だより、こだま書房、かわら版収録)
・対面朗読、音訳CD作成(依頼により通信教育テキスト、会報、パンフレットなど)
・「はじめての音訳講座開催」

【設立日】
 2017年7月24日
【会員数】
 16
【会員の主な年齢層】
 60代
【会費の有無】
 有り(年会費1,000円)
【会員募集状況】
 募集中

【WEBサイト】https://miyamae-echo.wixsite.com/miyamae-echo
【代表者情報】
 代表者名:西尾 有紀(にしお あき)

福祉パルみやまえ

第3月曜日の午前