かわさき市民活動ポータルサイト

応援ナビかわさき

たちばな農のあるまちづくり推進会議

最新情報

関連する投稿はありません。

プロフィール

たちばな農のあるまちづくり推進会議
たちばなのうのあるまちづくりすいしんかいぎ

食と農の地域資源を発見する活動の推進
食と農の交流拠点機能の整備
地場農産物の購入や食事が地元でできる仕組みづくり
 ・区役所レストランでの久末産野菜を使ったメニューの提供
 ・「たちばなブランド」の創出・推進
 ・直売所の整備や情報発信
地産地消と子どもの食育を結び、次代に伝える活動づくり
市民パワーで地域資源を活性化、ネットワーク化

活動目的
高津区、特に橘地区にある豊かな自然との内、歴史的資源を生かして、地域の活性化につなげる取り組みです。

活動PR
・さんの市の開催
・たちばな農のあるまちづくり 推進フォーラムの開催
・マイベジタブルの開催
・写真展の開催 等

【設立日】
 2008年
【会員の主な年齢層】
 50代
【会員募集状況】
 募集中

【WEBサイト】http://tachibstyle.jugem.jp/
【代表者情報】
 代表者名:仲村 美津子(なかむら みつこ)
【事務局情報】
   名前:笹子 まさえ(ささこ まさえ)

さんの市:薬医門公園 マイベジタブル:高津区内の農家 会議:高津区役所 他

全大会:年3回 担当者会議:随時 イベント:さんの市(年6回)…偶数月 第3日曜日午前 他

070-6452-3001