ホーム » 団体情報 » ことばの木
最新情報
関連する投稿はありません。
中原市民館日本語学級(火曜日昼クラス)において、外国人市民への日本語学習の支援を行う。
活動目的 外国人市民と日本人とがともに生きる地域社会づくりを目指し、外国人市民が自己表現できるよう支援するとともに、文化習慣の相互理解をすすめることを目的とする。
活動PR ・おむすびの作り方を指導。お茶会やいけ花の講習。 ・各国の料理を作って紹介する。 ・ボランティアの研修会。 ・お楽しみ会(クリスマス会)でダンスをしたり、手品を見せてもらったり、各国の歌を歌ったり。
【設立日】 1990年6月 【会員数】 16(2022.4 現在) 【会員の主な年齢層】 50代,60代,70代 【会費の有無】 有り(年500円) 【会員募集状況】 募集していない 【代表者情報】 代表者名:相馬 由美子(そうま ゆみこ) 【事務局情報】 住所:〒211-0004 神奈川県川崎市中原区新丸子東3-1100-12 中原市民館気付 FAX番号:044-430-0132
毎週火曜日午前中