
おかえりひろばカフェ
「おかえりひろば」は、地域における子ども(乳幼児から高校生程度まで)および大人を対象に、安心して過ごせる居場所を提供することを目的として活動しています。具体的には月1回を基本にひろばを定期的に開設し、利用者が自由に滞在できる空間を整備しています。そこでは、悩みや不安を抱える方に対して傾聴や相談対応を行い、必要に応じて行政、医療、福祉、教育等の関係機関へとつなぐ支援を実施しています。
絵本の読み聞かせや工作、音楽など交流の場を設け、世代や国籍を超えたふれあいの場を作っていきます。
https://cafe-puapu.com/
【設立目的】
「おかえりひろば」は、子どもや大人まで、悩みや不安を抱えるすべての人が安心して過ごせる居場所を提供することを目的として設立されました。家庭や学校、職場といった枠を超えた「サードプレイス」として、誰もが心を落ち着け、自分らしくいられる環境づくりを目指します。
孤独や悩みを抱える子ども・大人にとって、安心して立ち寄り、心を休められる空間をつくります。家庭や学校・職場に次ぐ第三の拠点として、地域社会に根ざした居場所を築きます。
必要に応じて行政・医療・福祉・教育機関などと連携し、利用者が適切な支援につながれるよう橋渡しを行います。解決することが目的ではなく、一緒に考え行動することを第一義とします。
利用者が一歩を踏み出すときに寄り添い、背中を押す存在として、安心と挑戦の両立を支援します。
【代表者名】
古瀬村 賢(こせむら けん)
【設立年月日】
2025年9月
【メンバー数】
8人
毎月一回の開催(土曜日)