ホーム » 団体情報 » NEC玉川山岳部
最新情報
関連する投稿はありません。
定例集会を毎月一回実施。年間登山数は100回を超える。 市民対象登山へ手指導員を派遣。 神奈川山岳連盟の活動にも参加。県民の登山への啓蒙活動も行っている。
活動目的 NEC玉川事業場の社員中心に、山岳スポーツ愛好者によって組織され、年間を通して山岳活動をおこなっている。活動には、社員の家族や、社外のメンバーも参加している。当山岳部は、川崎市山岳協会に所属し、春の市民親子ハイキングや市民アルプス登山へ指導員を定期的に派遣している。
活動PR 活動報告書の発行。山岳雑誌への情報提供。 市民対象登山へ手指導員を派遣。 部員相互による登山。清掃登山。 部員以外との登山。 障がい者登山の支援。
【設立日】 1948年 【会員数】 40 【会員の主な年齢層】 20代,30代,40代,50代 【会費の有無】 有り(年会費3,000円) 【会員募集状況】 募集中 【代表者情報】 代表者名:桜井 純也(さくらい じゅんや)
毎月第三水曜日の夜間(定例会)ならびに週末(山岳地域での登山活動)