かわさき市民活動ポータルサイト

応援ナビかわさき

(特非)神奈川県健康管理士会

最新情報

関連する投稿はありません。

プロフィール

(特非)神奈川県健康管理士会
かながわけんけんこうかんりしかい

特定非営利法人神奈川県健康管理士会です。
私たちはNPO法人日本成人病予防協会で認定されました健康管理士・一般指導員で構成されています。
健康管理士は未然に病気を防ぐ環境づくり、肉体づくり、生活づくりのプランニングを行い、健康の保持、増進のための正しい知識や普及を図り社会の中で健康管理の役割を担い、企業や自治体、家庭などにおいて市民の健康を守ることを目的とし、医師とは異なる観点から
健康な生活を築いていくことを目的とします。
保健医療、または福祉の増進を図る活動
講演会、講師育成講座、健康イベントの開催

活動目的
神奈川県下の住民及び企業に対し、地域の人々が身体的、精神的、社会的に健康で、快適に楽しく生きがいを持っていつまでも住み慣れた地域で暮らせるよう、生活習慣病予防、健康増進に関する普及啓発及び人材育成の事業を行い、地域社会の健康増進に寄与することを目的とする。

活動PR
講師育成講座(年2回)
健康講座(厚木、横浜、川崎で交互に開催 月1回)
ハイキング、うたごえ集会(月2回)
山歩き

【設立日】
 2010年10月
【会員数】
 10
【会員の主な年齢層】
 60代
【会費の有無】
 有り(年会費3600円)
【会員募集状況】
 募集中
【入会資格】
 NPO法人成人病予防協会で行われる認定試験を受け
健康管理士一般指導員の資格取得者
【代表者情報】
 代表者名:斎藤 正弘(さいとう まさひろ)
【事務局情報】
   名前:増田 義昭(ますだ よしあき)
   住所:〒213-0013 神奈川県川崎市高津区末長2-20-29 

高津市民館、神奈川県民センター

毎月第3日曜日午後

080-3123-1979
edd0073bird@yahoo.co.jp

お問い合わせフォーム