最新情報
関連する投稿はありません。
(1)特定非営利活動に係る事業
①ロボットビジネスに関する相談支援事業
②ロボットに関する研究開発事業
③ロボットの安全性に関する事業
④ロボットに関する普及啓発事業
⑤その他この法人の目的を達成するために必要な事業
(2)その他の事業
①文書作成等の事務処理代行及び請負
②損害保険代理業
活動目的
一般市民、大学、企業、自治体など広く社会に対して、企業や研究機関、自治体などと連携して、ロボット関連技術(以下「ロボット」という。)の普及促進に関する事業を行い、経済活動の活性化とともに、安全安心で暮らしやすい社会の実現に寄与すること。
「夢や情熱を持つ個人の想いを皆で共有し、その想いを公共(パブリック)で実現しながら地域(コミュニティ)に拡げる。
活動PR
(1)特定非営利活動に係る事業
(ア)ロボットビジネスに関する相談支援事業
①ビジネスプラン策定支援事業
②実証実験支援事業
(イ)ロボットに関する研究開発事業
(ウ)ロボットの安全性に関する事業
(エ)ロボットに関する普及啓発事業
①ビジネスセミナーの開催事業
②教育セミナー等について
(2)その他の事業
①文書作成等の事務処理代行及び請負
【設立日】
2011年4月22日
【会員数】
11
【会員の主な年齢層】
30代,40代,50代
【会費の有無】
有り(年会費1万円~)
【会員募集状況】
募集中
【入会資格】
この分野で貢献または支援頂ける方
【WEBサイト】http://npo-ric.seesaa.net/
【代表者情報】
代表者名:小林 賢一(こばやし けんいち)