最新情報
関連する投稿はありません。
日越国交回復40周年、川崎港とダナン港友好20周年、自転車寄贈10周年の今年、当初から目標としてきた1万台を超過達成し、6月8日川崎市塩浜自転車保管所で川崎市長(代理)、ダナン友好連盟議長、たくさんの自転車ボランティアが参加するもとで1万台達成記念式典を行い、8月22日にはダナンで記念式典が行われ宮原支部長以下支部のメンバーが参加した。
活動目的
廃棄されてきた資源(廃棄自転車)を活用して、ベトナム・ダナン市及び隣接するクァンナム省の遠距離通学している子どもたちに寄贈することで国際交流・親睦をはかっている。また、もらった自転車を宝物として大切に扱っているベトナムの子どもたちに学んで、川崎市民(特に子どもたち)に限りある資源を大切にする気持ちを育んで欲しいと願って活動している。
活動PR
ベトナム戦争後に生まれた障害児たちの生活や作品展示。ベトナム各地の障害児施設への訪問・交流・その他。ダナン市とその周辺の子ども達へ川崎市の遊休自転車の寄付
【設立日】
1995年
【会員数】
20
【会員の主な年齢層】
60代
【会費の有無】
有り(年会費1,500円)
【代表者情報】
代表者名:宮原 春夫(みやはら はるお)
【事務局情報】
住所:〒210-0005 神奈川県川崎市川崎区東田町10-36 くらしの相談センター内
FAX番号:044-246-6823
毎月1日、不定期全日