最新情報
関連する投稿はありません。
日常活動は、毎週金曜日と土曜日の2回、各2時間行う。練習の成果を観てもらうために、周年行事などで大きな舞台公演を行う。又、日常的な演奏活動としてこども文化センター、学校、商店街などのイベントに出演し、成長発表とともに交流を深める。
活動目的
和太鼓の練習を通して仲間意識を育て、豊かな情操を育てる。また、演奏活動を行うことで、自信をつけ、同時に地域の一員として生活する中で個性豊かに成長することを目的とする。そのために和太鼓だけでなく、踊り、わらべうた、手影絵などにも取り組む。又、集団生活を豊かにするためにキャンプ、クリスマス、伝承活動も行う。
活動PR
平間わんぱく少年団のOBが結成した「和太鼓祭音」とともに、舞台公演、海外公演に参加して来たが、最近では少年団独自の海外公演や少年団中心の舞台公演も行っている。2008年少年団30周年公演をエポックにて「和太鼓と平和のねがい大空へ」、2011年「ごんくろうたいこのしょうぶだ!」各1000人の観客。
【設立日】
1979年4月
【会員数】
55
【会員の主な年齢層】
10代
【会費の有無】
有り(年会費10,000円)
【会員募集状況】
募集中
【入会資格】
年長児~6年生
【WEBサイト】http://www.hirama-wanpaku.com/
【代表者情報】
代表者名:山本 忠利(やまもと ただとし)
【事務局情報】
名前:山本 忠利(やまもと ただとし)
住所:〒211-0013 神奈川県川崎市中原区上平間346-3
FAX番号:044-533-7470
毎週金曜日、土曜日の夕方~夜(17時から19時)