最新情報
関連する投稿はありません。
平成28年11月第3回関東傘寿軟式野球大会が川崎還暦古希野球連合会と神奈川県還暦軟式野球連盟の主催、運営で
川崎市営大師球場で開催されました。関東の6チームよるリーグ戦6試合が行われ、試合に先立ち元巨人軍のエース新浦投手の始球式は、みごとな剛速球が決まり華やかに開幕されました。かっての野球小僧が闘志あふれるプーレーで熱戦が繰り広げられました。
1.神奈川県還暦軟式野球連盟及び関連団体の行う事業に対する川崎ブロックとしての連携と協力。
2.川崎市長杯還暦古希軟式野球大会(関東圏)の主催協力。
3.川崎市長杯連合会大会の運営。
4.川崎市の友好都市(北海道中標津町)との交流。
※還暦チーム60歳~・古希チーム70歳~・グランド古希チーム75歳・傘寿チーム80歳~5.目的達成のため、必要な研修、講習等を行う。
活動目的
野球を通じて会員相互の健康と親睦を図り、お互いに生涯現役をめざす。また、高齢化時代が一段と進み、これからの高齢者スポーツの提案・実現し地域での貢献を図る。
活動PR
1.神奈川県還暦野球連盟(神還連)主催による大会支援。(毎年)
2.川崎市長杯還暦古希軟式野球大会(関東圏)の主催運営。(毎年)
3.川崎市長杯連合会大会の運営。(毎年)
4.川崎市友好都市(北海道中標津町)との交流試合(隔年)
5.第12回(平成26年)関東グランド古希軟式野球川崎大会運営
6.第3回(平成28年)関東傘寿軟式野球川崎大会運営
※活動場所:市営球場、大師・桜川・池上・等々力・小田
【設立日】
2005年4月
【会員数】
240
【会員の主な年齢層】
10代,60代,70代,80代
【会費の有無】
有り(年会費2~3万円)
【会員募集状況】
募集中
【入会資格】
①58才以上で野球が好きであることで技能は問わず。
②体力、技量を高めたい人。
③健康維持に努めたい人。
④団体で活動したい人。
⑤そして、自宅に居ずらい人。
【代表者情報】
代表者名:宍戸 照男(ししど てるお)
【事務局情報】
名前:加古 哲雄(かこ てつお)
住所:〒211-0016 神奈川県川崎市中原区市ノ坪47
FAX番号:044-422-3782
毎週月、水、木、金、土曜日 終日