かわさき市民活動ポータルサイト

応援ナビかわさき

川崎老人将棋連盟

最新情報

関連する投稿はありません。

プロフィール

川崎老人将棋連盟
かわさきろうじんしょうぎれんめい

主として次のような活動を行う。

・将棋大会の開催(3回/年)
・川崎市将棋界連盟職域団体戦への参加出場(2回/年)
・ねんりんピック全国大会への選手派遣出場

活動目的
原則として川崎市に在住する、60歳以上の将棋愛好者が、その知識、技量の向上、練磨を旨とし、会員の自主的、且つ、民主的運営により会員相互の親睦を図ることを目的とする。

将棋を通して、シニアが地域に出ていくこと、生きがいづくりに寄与。

活動PR
主として次のような活動を行った。

・将棋大会の開催(3回/年)
・川崎市将棋界連盟職域団体戦への参加出場(2回/年)
・ねんりんピック全国大会への選手派遣出場

【設立日】
 1985年4月
【会員数】
 30
【会員の主な年齢層】
 60代,70代
【会費の有無】
 有り(年会費2500円)
【会員募集状況】
 募集中
【入会資格】
 60歳以上

【WEBサイト】http://kawaroren.blog.fc2.com/
【代表者情報】
 代表者名:菊地 輝雄(きくち てるお)
【事務局情報】
   名前:渋谷 鋼太郎(しぶや こうたろう)

いこいの家、老人福祉センター

月金土 12時~15時

044-722-0579
s-kotaro@crux.ocn.ne.jp

お問い合わせフォーム