ホーム » 団体情報 » 川崎市立小学校道徳教育研究会OB会
最新情報
関連する投稿はありません。
・年度初めの総会、会報の発行と配付を行う。 ・川崎市立小学校道徳教育研究会への協力・支援を行う。 ・川崎市立小学校道徳教育研究会から常任委員を講師に呼び、勉強会を行う。 ・川崎市立小学校道徳教育研究会主催の夏季研修会に参加し研鑽を積む。 ・川崎市立小学校道徳教育研究会からの要請で道徳教育研究の講師を務め助言する。
活動目的 川崎市立小学校道徳教育研究会の旧常任委員で組織され、現常任委員が研究する道徳教育について、共に研究研鑽を進め、支援する。また、小学校の道徳教育が児童の生きる力となり、最善の利益になるように側面から支援する。
活動PR ・川崎市立小学校道徳教育研究会総会や学習会で講師を務める。 ・全国小学校道徳教育研究大会や関東ブロック大会の助言者を務める。
【設立日】 2003年12月5日 【会員数】 40 【会員の主な年齢層】 60代,70代 【会費の有無】 有り(年会費1,000円) 【会員募集状況】 募集していない 【代表者情報】 代表者名:田中 憲生(たなか のりお)
年5回 4月、7月、8月、11月、2月