かわさき市民活動ポータルサイト

応援ナビかわさき

川崎市合唱連盟

最新情報

関連する投稿はありません。

プロフィール

川崎市合唱連盟
かわさきしがっしょうれんめい

川崎市合唱連盟は川崎市内における合唱文化の普及を振興を目指し、各種行事の運営や講習会の実施、合唱をしたい人への合唱団紹介や演奏団体を募集している人に加盟団体を紹介する事業を行っております。
・毎年夏に開催される「ミューザ川崎市民合唱祭」の主催および管理運営
・毎年冬に開催される「コーラルフェストかわさき」の管理運営
・毎年末に開催される「かわさき市民第九」の運営
・年に一回、様々なテーマを設けて講習会事業を開催
・合唱団紹介事業
・演奏団体紹介事業
・その他、合唱に関わる各種事業全般

活動目的
市内合唱文化の普及および振興を目的として、1966年に設立されました。夏と冬の合唱祭主催および運営、年末の市民第九運営など市内における大きな合唱行事に関わっています。近年は自主事業として講習会事業も積極的に行っております。合唱団を探している方に対して合唱団を紹介する事業、出演者を募集している施設等に演奏団体を総会する事業など、合唱に関わる様々な活動を行っております。

活動PR
・上記活動内容を参照のこと(活動記録は川崎市合唱連盟のHP内に掲載)
・2015年1月、設立50周年目を記念して式典を開催。ログマークを公募による選定。国内外から200を超える作品が集まる。記念式典では、市内小学生、中学生、高校生および社会人による300人規模の合同合唱団と中学生ブラスバンドによる記念演奏を行う。
・2019年、合唱祭のゲストとして世界的な賞を受賞しているハンガリーの混声合唱団を招聘。ミューザ川崎シンフォニーホールが満席となった。

【設立日】
 1966年
【会員数】
 3100
【会員の主な年齢層】
 30代,40代,50代,60代
【会費の有無】
 有り(1合唱団につき年会費3,000円)
【会員募集状況】
 募集中

【WEBサイト】https://kawasakichorus.wixsite.com/home
【代表者情報】
 代表者名:中村拓紀(なかむらひろき)
【事務局情報】
   住所:〒213-0002 神奈川県川崎市高津区二子1-14-22-306 中山方 

市内各市民館、ミューザ川崎シンフォニーホール、地域交流センター等

理事会の開催は基本的に毎月1階、各市民館において。それ以外に各種本番の実施がミューザ川崎シンフォニーホールや市民館ホールにおいて。

070-4211-6457
kawasakichorus@gmail.com

お問い合わせフォーム