かわさき市民活動ポータルサイト

応援ナビかわさき

川崎地域エネルギー市民協議会

最新情報

関連する投稿はありません。

プロフィール

川崎地域エネルギー市民協議会
かわさきちいきえねるぎーしみんきょうぎかい

①【ネットワークの拡大】川崎の地域エネルギー課題に取り組む各市民団体との連携の輪を広げ、それぞれの取り組み・課題を情報共有できるネットワークの拡大をめざします。
②【課題への共同検討・発表】各団体で横断的に取り組む必要のある課題として、国の固定価格買い取り制度に対する意見表明及び川崎市再生可能エネルギー推進条例市民案について、共同して検討・発表などを行います。
③【市民・行政・事業者の連携】川崎市との連携強化によって行政市民協働型事業として、川崎市多摩区中野島市営住宅屋上への太陽光発電所設置の可能性を含め、川崎市が公共施設への屋根等を提供するスキームについて、共同研究・提案を行います。

活動目的
本会は、川崎地域において、再生可能エネルギーによる創エネルギー、省エネルギー及び畜エネルギーを推進するために活動する市民が連携・共同し、災害に強い、エネルギーの地産地消、地域分散型のまちづくりを実現することを目的として、活動を行います。

活動PR
2016年1月21日 設立記念講演会実施。川崎市内の環境や地域エネルギーについてこれまで活動してきた6団体のネットワークである。そのうち3団体はすでに太陽光発電設備を設置した実績がある。呼びかけ人NPO法人川崎フューチャー・ネットワーク、NPO法人原発ゼロ市民共同かわさき発電所、かわさき市民共同おひさまプロジェクト、認定NPO法人アクト川崎、マンション管理組合発電所、みつばちの会

【設立日】
 2016年1月21日
【会員数】
 20
【会員の主な年齢層】
 50代
【会費の有無】
 有り(年会費1,000円)
【会員募集状況】
 募集中

【WEBサイト】https://kawasakisaiene.jimdo.com
【代表者情報】
 代表者名:竹井 斎(たけい ひとし)
【事務局情報】
 FAX番号:044-722-6766

CCかわさき交流コーナー

不定期 毎月1回程度会合

044-722-6766
kawasaki_enkyo@yahoo.co.jp

お問い合わせフォーム