最新情報
関連する投稿はありません。
1.市民健康の森の里山環境の保全・育成と活用に関すること 2.自然観察会、バザーなどの行事の開催 3.清掃、下草刈などの維持管理活動 4.その他、目的達成に必要なこと
活動目的
育てる会は、「中原区市民健康の森の推進計画」に基づき、里山環境を将来にわたり、保全・育成をし、環境学習や地域コミュニティの場として、人と自然との共生を図りながら、地元町会と連携し運営管理を行なうことを目的とする。
活動PR
1.特別な大イベント、大事業はなし 2.毎年、事業計画(活動計画)(4/1~3/31)を策定して、これに基づいて事業を推進している。
【設立日】
2001年5月
【会員数】
70
【会員の主な年齢層】
60代
【会員募集状況】
募集中
【代表者情報】
代表者名:塚原 幸博(つかはら ゆきひろ)
【事務局情報】
名前:青山 芳之(あおやま よしゆき)
FAX番号:044-750-1910
毎月約3回(土・日曜の午前中)