最新情報
関連する投稿はありません。
①県内の事業所、工場等の見学を行い、理解を深めていく
②二ヶ領用水の清掃を行い、意識の向上及びコミュニケーションを図っていく
③以上の点から知識人、経験者からの講演を行っていく
活動目的
中原区内、特に小杉地区では新住民が増加している中、シニア層を主にコミュニケーションを図り、交流を図ることを目的として自主参加型のグループを造っていく。
活動PR
①事業所の見学を実施し、各回30名の参加を得ている
②二ヶ領用水の清掃を月1回のペースで実施している
【設立日】
2013年6月
【会員の主な年齢層】
60代
【会費の有無】
有り(年会費1,200円)
【会員募集状況】
募集中
【代表者情報】
代表者名:増渕 喜久雄(ますぶち きくお)
【事務局情報】
名前:津田 勝江(つだ かつえ)
住所:〒211-0004 神奈川県川崎市中原区新丸子東3-1301 G2406
社会見学:月1~2回、清掃:月1回、講演:年2回程度