最新情報
関連する投稿はありません。
子育てに困っているお母さん、不登校で心配しているお母さん、みんなでお話しませんか?
2018年から少しずつ活動していたが、2022年1月から本格的に活動開始し、
月一市民館の会議室で集まり、子育てで「今困っていること」について話し合うことをしている。
また、掲載していただいているチラシを新しいものに近いうちに替えたいと願っています。
活動目的
主に、小中高校生、成人になったお子さんをもつお母さんたちで、子育てが辛い、子どもの不登校で悩んでいる、社会的ひきこもりで困っているという理由で切羽詰まっている人達が月一で集まり、お互いの話をきいて、情報交換する。そうすることで「ひとりじゃない!」と思えて励まされる、元気が出るような会をめざしている。
活動PR
一年に2、3回、臨床教育学の専門の神戸大学名誉教授、広木克行先生に子育て悩み相談会(グループカウンセリング)をやっていただいている。
【設立日】
2022年1月
【会員数】
20
【会員の主な年齢層】
30代,40代,50代
【会費の有無】
有り
【会員募集状況】
募集中
【入会資格】
子育てに困っているお母さん、特に不登校で悩んでいる方。
【代表者情報】
代表者名:鈴木 裕子(すずき ひろこ)
【事務局情報】
名前:鈴木 裕子(すずき ひろこ)
FAX番号:044-966-7606
月に一度、第3水曜日 14:00~16:45