最新情報
関連する投稿はありません。
腹話術を中心に童謡・唱歌・昔話(懐かしい昭和30年代頃の遊び)・読み語り(日本昔話)・歌・剣玉・パントマイム・おかめ、ひょっとこ踊り・マジック・紙芝居・似顔絵描き・お絵かき歌遊び・紙切り・お笑いトークパフォーマンス・ボールジャグリング・ガンプレイアクション・動物ぬいぐるみと遊ぶ
などの楽しい演芸を10分から60分、子供から大人まで楽しめるようにアンプル黒川がお届け致します。
興味のある方、関心のある方、特別養護老人ホーム、
デイケアーサービス、まちずくり推進、商店街、町内会、その他全般、いつでも、ご連絡をお待ちしております。
1.腹話術 2.童謡,唱歌 3.昔話 4.読み語り(日本昔話) 5.歌 6.剣玉 7.パントマイム 8.日向ひょっとこ踊り 9.マジック 10.紙芝居 11.似顔絵
12.お絵描き遊び 13.お笑いトークパフォーマンス 14.ボールジャグリング 15.ガンプレイアクション 16.紙切り 17.動物のぬいぐるみと一緒に遊ぶ
活動目的
笑いは生きる喜びです。心に活力を生み出し、心に潤いを与えます。見ている人たちの笑顔で演じる自分も幸せになります。笑いは悲しみや苦しみを忘れさせてくれる特効薬です。そんな笑いを皆で共有したいと思いました。
活動PR
1.東海道大磯宿場まつり:腹話術、紙切り、童謡、唱歌、おかめ、ひょっとこ踊り 2.たんまち福祉活動ホーム:クリスマス会、30分アンプル黒川パフォーマンス 3.三ツ池公園(文化環境)フェスティバル:10分腹話術 4.やまゆりホーム誕生会:40分アンプル黒川パフォーマンス 5.グループホームスマイル青葉:1時間アンプル黒川パフォーマンス
【設立日】
2000年4月
【会員数】
2
【会員の主な年齢層】
60代
【会員募集状況】
募集していない
【WEBサイト】http://anpurukurokawa.com
【代表者情報】
代表者名:アンプル黒川(あんぷるくろかわ)
【事務局情報】
名前:アンプル黒川(あんぷる くろかわ)
FAX番号:045-582-3720
平日、土曜、日曜(時間問わず)