かわさき市民活動ポータルサイト

応援ナビかわさき

「溝口うたごえ喫茶」友の会

最新情報

関連する投稿はありません。

プロフィール

「溝口うたごえ喫茶」友の会
みぞのくちうたごえきっさとものかい

20年8月に誕生した「溝口うたごえ喫茶」が、マスコ
ミにも取り上げられ評判です。なつかしい歌、新しい歌、心にひびく歌、元気のでる歌で活力をもらいましょう。うたごえの好きな方なら誰でも歓迎です。

開催日:毎月第2日曜・第4木曜 午後6時半~9時
場 所:溝口「てくのかわさき2Fホール」
入場料:1,500円(1ドリンク付)
名司会者のリードで、アコーディオンの演奏にあわせ、古今東西の歌曲をみんなで歌唱しています。1960年代一世を風靡した「うたごえ喫茶」の伝統を受け継ぎ、日本の抒情歌、ロシア民謡、シャンソンからフォークソング、労働歌、反戦歌まで幅広く歌って、元気を貰っています。司会者、演奏家への謝礼、会場賃料の負担はありますが、そのほかは全てボランティアで運営しています。

活動目的
懐かしい歌、新しい歌、元気の出る歌などをみんなで歌唱することで、生活を活性化し、腹式呼吸で身体の健康を維持し、さらに住民同士の連携・交流の輪を広げることで、孤独感、うつ病などを予防し、人生を豊かなものにしてゆきたい。

活動PR
(1)2008年8月、開店記念うたごえ喫茶で会場満杯(41名)(2)2009年1月、神奈川新聞社の取材を受け、写真で大きく掲載される (3)2009年1月、神奈川テレビの取材を受け、約20分間放映され、反響を呼ぶ (4)2009年5月、高津市民館サークル祭にうたごえ喫茶で参加。一般市民にもアピール。(5)2010年2月、「愛と平和のコンサート」へ参加、「長崎の鐘」など合唱(6)2011年1月、新会場「てくのかわさき」へ移転

【設立日】
 2008年8月
【会員数】
 40
【会員の主な年齢層】
 50代,60代,70代,80代
【会費の有無】
 有り(参加のつど1,500円)
【会員募集状況】
 募集中
【入会資格】
 歌の好きな方なら、どなたでも歓迎します。
【代表者情報】
 代表者名:田村 富彦(たむら とみひこ)
【事務局情報】
   名前:田村 富彦(たむら とみひこ)

「てくのかわさき」2Fホール

毎月第2日曜・第4木曜の午後6時半~9時

090-9314-1430